「オイルドジャケット」をご存知ですか? 名前からして、「油のジャケット……?」という想像したそこのあなた。そう、「オイルドジャケット」とはその名の通り、生地表面に油を塗り込み光沢と防水性、保温性を持たせた頑丈なジャケットのことです。

別名「ワックスドコットン」とも呼ばれるイギリス生まれのこのアイテム。ライダースジャケットやヴィンテージデニム、革靴と同じく「着て育てる」ことにより味わいが増します。その高い機能性から、世界中に熱狂的なファンがいるのも有名。

今回は「オイルドジャケット」を使用したコーディネートをご紹介しつつ、奥深いその世界に触れてみましょう。

英国王室御用達! 王道「Barbour(バブアー)」

出典: wear

「オイルドジャケット」を語る上で欠かせないブランド「Barbour(バブアー)」。

1894年にイングランド北東部のサウス・シールズで創業した「Barbour」が、荒れ狂う極寒の海に出る漁師たちのためにオイルドクロスと呼ばれる上質なコットンにオイルを染み込ませた布生地を提供したのが始まりです。

その後噂は瞬く間に広がり、その高い防水性と耐久性から第二次世界大戦において潜水艦の公式搭乗員服に採用。

戦後も真摯に、それでいて革新的なものづくりを続けるその姿勢を評価され三度に渡りイギリス王室御用達の栄誉を賜っています。

BarbourをZOZOでチェック

まずはBEDALE SL(ビデイル スリムフィット)がおすすめ

出典: wear

Barbourのマスターピースの一つ、「BEDALE(ビデイル)」を今どきシルエットに刷新した「BEDALE SL(ビデイルスリムフィット)」。サイドベンツ、ラグランスリーブ、ハンドウォーマーなど乗馬用に作られたオリジナルのディテールを残しつつ、ボディやアームの幅を細くしタウンユースの需要に応えた仕上がりに。

若干長い丈のため、年代問わずスッキリした都会的な着こなしを楽しめます。

Barbourの「BEDALE SL」をZOZOでチェック

よりトレンド感を楽しみたいならSPEY JACKET(スペイ ジャケット)

出典: wear

フライフィッシング用に開発された「SPEY JACKET(スペイジャケット)」は、画像のようにタートルネックをレイヤードしてクラシックに着こなすのもよし。フーディーとスニーカーを合わせてカジュアルダウンさせてもよし。

オーバーサイジングながらも意外なほどコンパクトな着丈と、「BEDALE」よりモダンに近づいたこのアイテムはトラッドにもフォーマルにも、そしてカジュアルにも表情を変える「オイルドジャケット」の魅力を存分に発揮するでしょう。

Barbour「SPEY JACKET」をZOZOでチェック

渋くてオーセンティック。だからこそカジュアルに着こなしたい!

出典: wear

その歴史にミリタリーな側面を持つ「オイルドジャケット」。ワイドパンツやスラックスと合わせるのが王道ですが、ここはあえてカジュアルなデニムパンツと合わせてみましょう。インナーもチェックのシャツやカットソーなど、気取らないアイテムを合わせてカジュアルダウンさせることでオイルドジャケットの魅力がグッと引き立ちます。

手入れや保管方法は? オイルの匂いやベタつきは?

出典: wear

オイルドジャケットは、ライダースジャケットなどと同じく一般的な洗濯やドライクリーニングはできません。繰り返しの着用により、表面に塗られているオイルは抜けていきます。そこで、ジャケットに専用のオイルを再び塗り入れる”リプルーフ”という方法により、その機能性を取り戻すことが可能。

他の衣服にオイルが付着する恐れがあるオイルドジャケットは、カバーをかけるなど保管に十分注意を払わなければなりません。「オイルドジャケットを着て公共交通機関に乗るのは他の人の目が……」という話もチラホラ。

しかし現在はベタつかず匂いもないタイプも販売されており、気軽に楽しめます。

オイルドジャケットをZOZOでチェック

By satoara

美大を卒業後、外資系アパレルで服を販売しつつWebライターとしても活動。 ヴィンテージ古着とファストファッションを組み合わせるのが好きです。