靴紐を用いないタイプの革靴をローファーと呼びます。モカシン、スリッポンと通じたデザインです。ローファーは英語で「怠け者」という意味を持っており、特徴の一つともなっている、楽な脱ぎ履きから名付けられました。 ローファーのコ […]
ライター紹介:ひのあかり
ファッションの専門学校卒業後、アパレル企業にパタンナーとして入社し、レディスヤングカジュアルファッションのパタンナーとして6年勤務。 その後はレディス雑貨デザイン会社で営業やサイト管理を経験しています。 ひのあかりさんの […]
アーガイルの意味(画像付き)|ファッション用語
アーガイルとは、ひし形を組み合わせた幾何学的な柄のこと。アーガイルチェック。 冬物のセーターや靴下によく見かけますよね。クリスマスっぽさを感じます。 もともとスコットランド・アーガイル地方で着られていたタータンチェックが […]
アーム・ロングの意味(画像付き)|ファッション用語
ひじまで覆う長い手袋。結婚式のチャペルで花嫁さんが付けているような長さのものです。 パーティの場などでドレスと合わせて身につけられます。肌の露出が抑えられて、ほどよく上品な印象になります。 アーム・ロングのコーデ一覧
機械式時計の意味(画像付き)|ファッション用語
機械式時計は、ゼンマイを巻き上げると歯車が回転を始めて針が動く時計のこと。機械式ムーブメントの時計を指すこともあります。手でゼンマイを巻く「手巻」、ローターの回転でゼンマイを巻き上げる「オートマチック(自動巻き)」の2種 […]
モノグラムの意味(画像付き)|ファッション用語
2種類の文字や書記素(2種類以上の物もある)を組み合わせ、作成された記号の事を指す。 ルイ・ヴィトンは「L・V」を重ねた幾何学模様のモノグラム。シャネルは「C」を重ねたモノグラム。など、ブランドのロゴに使用させる事が多い […]
テキスタイルデザイナーの意味(画像付き)|ファッション用語
布の柄や模様をデザインする仕事が生業となっている人のことを、テキスタイルデザイナーと呼びます。テキスタイルデザインは織り、編み、染色、プリント、刺繍といった様々な要素から成り立ち、デザイナーによって得意なジャンルは分かれ […]
キャリバーの意味|ファッション用語
ムーブメントと言う腕時計に収められる駆動装置を管理するために付けられた型番です。機械式時計とクォーツ式時計の方式に対応する為に、ムーブメントの型番は管理する必要があります。ムーブメントを開発しているメーカーは、世界でも5 […]
バックルの意味(画像付き)|ファッション用語
バックルとは、靴やベルト、ズボンなどに使われる留め金の事です。素材には金属や貝、合成樹脂などが使われていて、デザイン性を高めておしゃれに見せるものでもあります。その形も様々でシンプルでスタイリッシュなものから可愛らしいも […]
アイボリーの意味(画像付き)|ファッション用語
乳白色、象牙色とも呼ばれることのあるアイボリーカラーは、暖かみと柔らかさを併せ持った色です。 日本人の肌色と馴染みが良いことが特徴で、ファッションやインテリア、コスメなど様々なアイテムで用いられています。 アイボリーの […]
カウハイドの意味(画像付き)|ファッション用語
カウハイドとは、生後2年以上の牝牛の皮のこと。特徴は、牝牛なので雄牛ほど皮は厚くなく、少し柔らかさがあります。牛の皮は、カーフ、キップ、ステアハイド、カウハイド、ブルと種類があり、生後の月数・年数や雄牛・牝牛によって分け […]
ポロネックの意味(画像付き)|ファッション用語
(ポロネックの同義:ポロ・カラー) ポロシャツの折り返し衿の前立てを2~3個のボタンで留めたもの。 本来ポロ競技用のもので、ボタンが3個の浅いプラケット型(前立て型)でした。現在、テニス用のポロシャツの殆どが2個ボタンな […]
グレンチェックの意味(画像付き)|ファッション用語
グレンチェックとは、綾織や斜子織りで、暗色2本、明色2本、濃色4本、明色4本を組み合わせて作った格子柄で、千鳥格子とヘアラインのことを言います。男性のスーツやニットの素材に使われることが多い柄となっています。 グレンチェ […]
フェザーの意味(画像付き)|ファッション用語
フェザーとは、鳥の羽根のこと。空気を取り込み保温性に優れているので、寝具や防寒具の中綿として使われることが多いです。ダウンコートの中のダウンはこのフェザーとガチョウやカモの綿毛のダウンが混ざっていて、この二つの混率でダウ […]
フリルの意味(画像付き)|ファッション用語
フリルとは、ひだ飾りという装飾の一種で主に薄く柔らかい布地やレースがよく使われています。幅狭の別布や共布の縁を絞ってギャザー(ひだ)を寄せたもので袖口や襟ぐり、裾などを飾ってます。中世では男性の衣服にも使われていたフリル […]