スヌード先取り大作戦♡ アウター着る前に取り入れたい、軽やか秋冬コーデ

最終更新日: 2023/10/16
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

ボリューム感が可愛い「スヌード」の季節がやってまいりました♡ 同じように首に巻くアイテムの「マフラー」とは、一味ちがった“シルエット”や“使い勝手の良さ”に、手放せないおしゃれさんも多いですよね♪
そんなスヌードは、コートの上から重ねるのが定番の使い方。しかし“アウターを着る前の時期”にも大活躍させませんか。
今回は「厚手のアウターを着る前の秋冬の時期、軽やかな“羽織りもの”として使いたい!先取りスヌードコーデ」をご紹介いたします。
厚着になる前だからこそ、タイトなシルエットが“スヌードのボリューム感”を生かしてスタイルアップも狙えます。真冬まで、クローゼットに寝かせておくのはもったいないですよ!

ボーダーカットソーに季節感がプラス

夏が終わると長袖のカットソーが心地よい季節。何かと着回しのきく「ボーダー」は、秋のベーシックアイテムになっている人も多いですよね♪
気温が下がるにつれて、カーディガンやシャツを羽織るパターンに飽きてきたら「スヌード」をプラスする方法もおすすめです。

ニットプルオーバーには色合わせを楽しみたい

いろいろな素材のスヌードがありますが、“ニット”が多く出回っている素材です。そんなニット素材のスヌードと、ニットトップスをコーデするときは「色合わせ」を楽しむときれいにまとまりやすいですよ♪

チュニックコーデはスタイルアップ効果抜群

チュニックのパンツスタイルは、着痩せ効果の期待できる着こなしです。そこにスヌードのボリューム感をプラスすれば、さらにスタイルアップを狙え“美人コーデ”の完成です!

シンプルなパンツスタイルにすっきり馴染む

トレンドのシンプルなカジュアルコーデには、すっきりとスヌードを馴染ませたいですよね!モデルさんのように“同系色”でまとめると、“シルエットのバランス”だけを純粋に楽しめます。

セットアップにアクセサリー感覚で使う

小物使いで自由自在に表情を変えることができる、シンプルな「セットアップ」。アクセサリーで変化をつける方法もありますが、スヌードでポイントを作ってもおもしろいですよ!
モデルさんのように二重巻きにしてコンパクトに使ったり、あえて巻き付けずルーズに使ったりしても素敵です。
セットアップとのバランスをみて、スヌードのつけ方を変えて楽しむのも醍醐味の一つですね♪

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  3. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  4. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  5. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  6. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  7. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  8. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  11. 冬のワイドパンツに合うアウターは? コーデがうまくいく「正解の羽織りもの」
  12. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  13. 【50代・冬のライブコーデ35選】会場別! 動きやすいライブの服装【ドームetc.】
  14. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  15. ニットの下に着るもの大特集! プロが教える「インナーのおすすめ服」
  16. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  17. 【東京の今日の服装】リアルタイムで確認! 今日のコーデ完全ガイド
  18. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  19. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  20. 【12月のライブコーデ30選】会場別! 動きやすい大人のライブの服装【ドームetc.】