いつ訪れても楽しい東京ディズニーランド・東京ディズニーシー。でも「何着て行けばいい?」と服装には迷うものですよね。今日の気温・気候に合うコーデがリアルタイムでわかればとても助かる!
そこでこの記事では、ディズニーに行く当日の服装チェック方法から今日の天気、月別コーデまで徹底ガイド。ファッションに悩んだときはぜひ確認してみてくださいね。
もくじ
ディズニーの服装をリアルタイムで考えるには?

ディズニーランド・ディズニーシーに行く当日の服装。お出かけしている人のファッションがリアルに見られたら便利ですよね。そこでぜひチェックしてみてほしいのが「ライブカメラ」です!
ライブカメラとは、現地の状況をリアルタイムで映しているカメラのこと。観光地や道路、河川など世界各地に設置されており、公開されているものは一般に視聴することができます。

しかしディズニーランド・ディズニーシー自体に公開ライブカメラはありません。ではどうやって今日のコーデを確認するのか?
そこで「東京・渋谷に設置してあるライブカメラ」が役立ちます。実は渋谷スクランブル交差点や渋谷センター街などには公開ライブカメラが設置されており、街行く人の服装をリアルタイムに確認することができます。
しかも渋谷の繁華街はディズニーから約17kmと、意外に近い距離にあります。さらに渋谷とディズニーそれぞれから近い気象観測所の気温を比べたとき、月ごとの平均値の差は最大1.4℃(※)! 1.4℃くらいであれば、服装に大きく差はなさそうですよね。ディズニーの今日のコーデを考えるとき、リアルタイムで更新される渋谷のライブカメラが役に立つんです。
※出典:気象庁HPにおける日最高気温と日最低気温を比較
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=44&block_no=47662
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/nml_amd_ym.php?prec_no=44&block_no=0370
ただし注意しておきたいのが、ディズニーランド・ディズニーシーは海沿いに建っている分、風が強く吹きやすいということ。渋谷のライブカメラの服装に加えて、「羽織れるものを1枚持っていく」くらいの服装がちょうどいい塩梅です。例えばこんな感じ。
・半袖トップスの人が多いとき:半袖トップス+シャツもしくは薄手カーディガン
・ブラウスなど長袖トップス1枚の人が多いとき:長袖トップス+ジャンパーもしくはカーディガン
・コートなどアウターを着ている人が多いとき:アウター+中に着るカーディガンもしくはインナーダウン など

YouTubeで【渋谷 ライブカメラ】と検索すると、渋谷スクランブル交差点や渋谷センター街などに設置されている公開ライブカメラがヒットします。なお、赤色で「((・)) ライブ」と書かれたアイコンが付いているものがライブ配信されている動画。服装がわかる画角のものもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
今日の天気は? ディズニーの天気予報
ファッションと一緒に天気予報も確認すれば、より快適に過ごせるディズニーの服装がわかるはず。ディズニーランド・ディズニーシーのある千葉県浦安市における今日の天気をチェックしてみましょう!
【ディズニーの服装】羽織りものは何を持っていく?
ディズニーの服装をリアルタイムで考えるにあたり、渋谷のライブカメラの服装に1枚プラスして持っていくくらいがちょうどいいバランス。でもどんな服を持っていく?
羽織りものとして万能なのがカーディガン。着用しないときは肩に掛けてアクセントにすることもできますよ♪
前開きのパーカーはシーズン問わず活用できるアイテム。暑い時期は軽く羽織って、寒い時期は前をしっかり閉めてインに着て、と季節に応じて使い分けできます。
パーカーまではいらない、でも何か羽織りものがあった方がよさそう……。そんな気温の日にシャツが活躍します。使わないときは肩掛け、もしくはたすき掛けしてもおしゃれ!
夏の羽織りものならシアーシャツが便利。屋外は暑くても、建物内がエアコンで冷え冷えになっていることが多い夏ディズニーで大活躍してくれるアイテムです!
同じく暑い時期の羽織りものとして使えるシアーカーディガン。程よく風を通してくれるので、日焼け対策としても役立ちます。
寒がりだからちゃんとした上着がないと不安……、そんな方にはマウンテンパーカーがおすすめ。防風性に優れているものが多く、風が強く吹きやすいディズニーランド・ディズニーシー向きのアウターです。
冬にプラス1枚持っていくなら、インナーダウン・ライトダウンなどの薄手ダウンジャケットがうってつけ! 上に羽織るのはもちろん、コートなどの下に重ねて保温力アップすることもできます。
【ディズニーの服装】上着以外に持っていくといいものは?
羽織りものを一枚持っていく以外に、ちょうどいい服装にするために何があると便利? 続いてはディズニーに持っていくといいものをご紹介します!
あると便利なのがマフラー・ストールです。首に巻くほか、肩に掛ける・腰を覆う・ひざ掛けにするなど、自在に使えるのがメリット!
手軽に使えるアイテムとしてキャップなどの帽子もおすすめ。日差しや風から頭を守ることができますよ。
風が強い日や寒い日には手袋がイチ押し。指の先が冷えないだけでグッと楽に過ごせるようになります。
同じく冷え込む日に活躍するのがニット帽。冷たい空気から頭部を守って、首から上もしっかり防寒対策しましょう!
着膨れするのはイヤだけど、寒くなるのも心配……、そんな方はスパッツ・タイツをカバンに忍ばせてみて。寒いときにパンツやスカートの下に穿くことで、下半身の冷えを緩和できます!

カバンに忍ばせるならカイロも◎。体を温めるのに便利な貼るタイプはもちろん、貼らないタイプはポケットに入れて手先を温めるのに役立ちます。
【ディズニーの服装】月別コーデもチェック!
ディズニーに行く予定はあるけど、実際に行くのは明後日だったり来月だったりちょっと先。そんな方のために、1月から12月まで月別コーデ記事をご紹介します。自分が行く月の服装の参考にしてみてくださいね。