意外に悩みの多いほっそりさんに向けて! 着こなしを寂しく見せずグッドバランスに仕上げるコツ!

最終更新日: 2022/03/23
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

スリムな体型をうらやましがられることも多いほっそりさん。でもおしゃれをする上では意外と悩みも多く、特にボリュームのあるアイテムが多くなる冬は、コーディネートをバランスよく仕上げるのが難しいとの声も多くあがります。

今回はそんなほっそりさんに向けて、全体をグッドバランスに見せるためのコツをご紹介。スリムなスタイルを生かして、冬のスタイルをもっとおしゃれにアップデートさせてみて!

起毛感のある素材でボリューム感をアップさせる

モヘアやファーのような起毛感のある素材は、ほっそりさんの得意アイテム。太って見えてしまうこともありますが、ほっそりさんなら程良くボリューム感がプラスされてグッドバランスに仕上がります。

スナップではボトムにスキニーデニムパンツをはいて、シルエットのメリハリ感を意識。ほっそりした部分も上手に際立たせて、スタイルアップを叶えています。

膨張カラーを取り入れるなら全体の中心に持ってくる

ホワイトやパステルカラーのような膨張カラーをほっそりさんが身に着ける場合は、全体の中心部分に持ってくるのがコツ。すべてのアイテムを淡いカラーに統一しなくても、全体をふっくらと見せることができます。

渋めなカーキのボアジャケットも、ホワイトのワンピースとレイヤードすることでふんわりとした印象に。ほんのり女の子らしさもプラスできます。

大きなチェック柄で体の細さをカバーする

体を大きく見せる効果がある大きめのチェック柄は、ほっそりさんのお助けアイテム。シンプルに見えやすいワンツーコーディネートのときは、特に頼りたい一枚です。

無地だと寂しげな印象になってしまいそうなスウェットも、このくらい華やぎがあればほっそりさんでも難なくクリア。スナップのようにスポーティな小物をプラスして、レトロなチェック柄をカジュアルに味付けしても♪

濃いカラーのストライプで目線を横に流す

目線を横に流す効果がある濃いカラーのストライプは、ストレートなラインが強調されやすいワンピースなどに落とし込むと効果的。ほっそりさんだとあっさり見えがちな着こなしも、存在感のあるコーディネートにまとまります。

スナップのようにファーのストールでさらにボリューム感をアップすれば、おしゃれ度の高いお出かけスタイルが完成です。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  14. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  17. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  18. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  19. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  20. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」