【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装

さわやかな風吹く10月の到来! 秋のディズニーランド・ディズニーシーもイベント盛りだくさんとあり、目いっぱい楽しみたい季節です♪ でも服装は気になることだらけ。気温はどのくらい? 上着は何がいい? 防寒対策はどうする?

そこで今回は大人向けに、10月のディズニーの服装を解説します。

【10月のディズニーの服装】気温はどのくらい?

秋らしい気候が楽しめる10月。気象庁のサイトによると、千葉県における10月の日最高気温の平年値は【22.3 ℃】、日最低気温の平年値は【15.6℃】です。昼間は過ごしやすいけれど、朝晩の冷え込み対策はしておく方がよさそう。

これを踏まえ、10月のディズニーの服装をチェックしてみましょう!

【10月のディズニーの服装】コーデのポイント

10月のディズニーの服装、ポイントをまず確認しておきましょう。

ポイント1|羽織りものを持参する

一つ目は羽織りものを準備しておくこと。昼間は過ごしやすい10月ですが、朝晩はグッと冷え込むことも。またディズニーランド・ディズニーシーは海沿いに建っているため、風の影響を大きく受けます。強風が吹いて急に寒くなった!ということも珍しくないので、軽めでも羽織りものは準備しておくに越したことはありません。

ポイント2|肌の露出を減らす

二つ目は肌の露出を極力減らすこと。一つ目のポイントでも触れたとおり、10月は朝晩の気温が下がりやすい季節です。素足×ショートパンツなど露出の多いコーデはかわいい反面、体が冷えて疲れにつながることも。フルレングスのパンツやロングスカートのほか、タイツを穿くなど肌見せを減らすことで、体力を温存しておけますよ♪

【10月のディズニーの服装】スカートのおすすめコーデ

ロンT×スカートコーデ

10月のディズニーの服装、スカートにぜひ合わせてほしいのがロンT(長袖Tシャツ)などの長袖プルオーバー! アクティブで動きやすい、遊園地にふさわしい大人カジュアルコーデに仕上がります。スカートはチェック柄を選ぶと秋っぽさも出せますよ♪

パーカー×スカートコーデ

ロンT(長袖Tシャツ)だと少し寒いときはパーカーをチョイス。裾を出す着こなし方が基本なので、お腹まわりが楽ちんなのもメリットです!

ニット×スカートコーデ

パーカーのほかにニットを合わせてもカワイイですよ。最近はゆるっとしたスカートコーデが流行りなので、やや大きめサイズのニットを選ぶと◎!

【10月のディズニーの服装】パンツのおすすめコーデ

ボーダー×パンツコーデ

10月のディズニーの服装、パンツコーデでのおすすめはボーダートップス合わせ! ファッションの秋にふさわしいトラッドな空気を味わえます。

ペプラムブラウス×パンツコーデ

上着が必要ない秋はペプラムブラウスが着映えるベストシーズン! パンツと合わせるだけでサマになるコーデが即完成します♪

カーゴパンツコーデ

動きやすさを追求するならカーゴパンツを使った着こなしはいかが? ゆとりのある筒まわり・足さばきのよさと、バツグンに動けるディズニーコーデが目指せます!

【10月のディズニーの服装】ワンピースのおすすめコーデ

ジャンパースカートコーデ

10月のディズニーの服装、ワンピースでのイチ押しはジャンパースカートなど重ね着できるワンピース! インに何を着るかで体温調整できるので、その日の気温に合わせたコーデが簡単につくれます。

ワンピース×パンツの重ね着コーデ

ワンピースの下にパンツを重ね着するコーデはたくさん歩き回るディズニーにぴったり。そのほかにも、下半身が冷えにくい・体型カバーに効果的……と意外とメリットいっぱいな着こなしです♪

オレンジ×ワンピースコーデ

10月といえばハロウィン! ディズニーをとことん楽しみたい方にはオレンジを取り入れたワンピースコーデがおすすめです。ワンピースの柄で使うほか、バッグなどの小物にオレンジをチョイスするのもカワイイ!

【10月のディズニーの服装】寒さが心配……上着は何が正解?

1年の中でも過ごしやすい10月。でもディズニーで遊ぶとなると朝晩の寒さが心配ですよね。上着は何を持っていったらいい?

前あきのパーカー

気温によっても変わりますが、外しにくいのが前あきのパーカー。適度に保温性があり、カジュアルコーデに合わせやすい鉄板の上着です。

MA-1などブルゾン

パーカーと同じくらい使えるのがMA-1などのブルゾン。ナイロン製など軽いものが多く、着ていて疲れにくいのも推しポイントです。

マウンテンパーカー

しっかりめに準備したい方はマウンテンパーカーをチョイス。風よけになる上、ちょっとした雨ならしのぐことができますよ。

カーディガン

10月の上着といえばカーディガンも外せません。スカート・パンツと合わせるボトムを選ばないので、とりあえずで手に取れる安心感はトップクラス!

シャツ

そこまでの上着は必要ない、でも寒さが心配な日は普通のシャツをアウターにしてみましょう。薄手ですが、ちょうどいい羽織りとして活躍してくれます。

ベスト

気軽に使える上着をお探しならベストはいかが? 暑くなりすぎることなく使えてトレンド感もある、おしゃれな便利アイテムです。

コート

思いのほか寒くなりそう……、そんな日はムリせずコートを選んでOKです。ポケットがたくさん付いているデザインならバッグの荷物も減らせて一石二鳥!

【10月のディズニーの服装】防寒対策はどうする?

10月は上着のほかにも防寒対策しておきたいもの。ディズニーではどんな対策ができる?

ストール

寒さ対策としてイチ押しの小物がストールです! 肩に掛ける・ヒザ掛けにする・寒いときは首にぐるぐる巻く……と使い方は無限大♪

手袋

末端が冷えやすい方は手袋があると重宝しますよ。くっきりキレイ色を選べば、コーデのアクセントとしても大活躍!

アームウォーマー

アームウォーマーならファッション性もバッチリ。手首もしっかり温めてくれます。

パンツの重ね着コーデ

足元の冷え対策も重要なポイント。ワンピースの下にパンツを重ね着する着こなしは下半身を冷やさず、おしゃれ見えもバッチリです。

タイツ

タイツを持参して、寒いときに穿くのもナイスな防寒対策アイデア! スカート・ワンピースのほかパンツスタイルの下に仕込むのもアリなので、冷えやすい方はぜひ準備してみて。

2024年9月19日 公開
2024年10月11日 更新

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【40代50代】いま着る服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(2/28号)
  6. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  10. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  11. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  14. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  15. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  16. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  17. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【3月1日春】
  18. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  19. 【50代の若く見える髪型×ボブ】楽ちんなのに洗練見え! おしゃれボブヘア特集
  20. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」