佐賀への旅行、服装は何がいい? 春夏秋冬のおすすめ予習コーデ

最終更新日: 2023/07/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

豊かな自然やグルメが自慢の佐賀県は、大人女子に人気の観光スポットの一つ。歴史的な名所が多いほか、紅葉狩りや温泉巡りといったリラックス系のスポットも豊富です♪

そこで今回は、佐賀旅行にぴったりのスタイリングを大特集。季節ごとの気温やおすすめスポットに合わせたコーディネート術をお届けします。

春の佐賀旅行|寒暖差に対応できるライトアウター

春シーズンの佐賀旅行では「九年庵(くねんあん)」に立ち寄ってみましょう。「九年庵」は春と秋限定で一般公開される観光スポット。春には緑豊かな清々しい景色が楽しめます♪

「九年庵」の春の一般公開は4月下旬~5月上旬ごろ。5月の佐賀は気温が上がってくるものの、寒暖差があるためライトアウターで体温調節するのがベストです。ゆったりとしたサロペットにシャツワンピースをさらっと羽織れば、リラックス感のある旅行コーデが完成しますよ。

夏の佐賀旅行|風が抜けるアイテム選びで、暑さを乗り切ろう

7・8月の佐賀の平均気温は30℃前後とかなり高め。ワンピースやNIKE(ナイキ)エアリフトなど、風通しのいいアイテムを選んで熱を逃すのがポイントです。

特に夏に人気の「波戸岬(はどみさき)」に夕日を見に行くなら、海ならではの暑さ対策が欠かせません。キャップを被って日差しをカットしつつ、日焼け止めなどでしっかりと紫外線を予防しましょう!

秋の佐賀旅行|防寒力が高いアイテムで冷え対策を

秋の佐賀旅行では、広大な敷地を誇る「慧洲園(けいしゅうえん)」の紅葉狩りがおすすめ。隣には「陽光美術館(ようこうびじゅつかん)」があり、庭園を巡ったあとに美術品鑑賞も楽しめます♡

紅葉のベストシーズンである11月下旬の佐賀は、徐々に冷え込みが厳しくなる時季です。厚手のコートを羽織ったり、つま先が隠れるシューズを履いたりと、暖かく過ごせるアイテム選びを心がけましょう。

冬の佐賀旅行|楽ちんワンピースでほっこり温泉巡り

冬の佐賀旅行で外せないスポットといえば「嬉野温泉(うれしのおんせん)」ですよね。嬉野温泉は「日本三大美肌の湯」に選ばれたほどの名湯。温泉巡りや足湯、名物の「温泉湯豆腐」など、のんびりとした旅行が好きな人にぴったりです♪

佐賀では12月から気温が下がり始め、1・2月には真冬の寒さに。暖かいアウターや首元が隠れるアイテムで冷気を寄せつけない工夫が大切です。特に温泉巡りでは脱ぎ着のしやすさも考えて、ストンと着られるワンピースを選びましょう!

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  10. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  14. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  15. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  16. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  17. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  18. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  19. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  20. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」