ダウンジャケットやダウンコートのとき、合わせるバッグに迷ってしまう方が多いみたい。ボリュームのあるダウンは、バッグとのバランスがちょっと難しいですよね。
そこで今回はおしゃれさんのダウンコーデから、素敵なバッグの合わせ方をピックアップしてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
もくじ
【1】「ハンドバッグ」を合わせるオシャレさんが多い!
ダウン×ハンドバッグで上品見えに
ダウンコーデをチェックしていると、ハンドバッグを合わせているファッショニスタが多い印象! ボリュームのあるダウンに影響しないハンドバッグは合わせやすいですね。ハンドバッグなら、カジュアルなダウンがちょっと上品見えするという嬉しいメリットも。
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
鮮やか色ハンドバッグをダウンコーデのアクセントに
こちらは、黒ダウンコートにイエローのハンドバッグを合わせたスタイル。こんな色鮮やかなバッグなら、ダウンコーデのおしゃれなアクセントになってくれます。サッと合わせやすいハンドバッグだからこそ、好きなカラーをチョイスして気分転換するのもおすすめです。
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
【2】肩掛けは「持ち手長めバッグ」でモタつきゼロ
持ち手長めバッグならダウンのボリューム感も気にならない
バッグを肩掛けする場合は持ち手が長めのバッグを選び、脇がモタつかないようにするのがおすすめです。これならしっかり肩掛けできて、ダウンのボリューム感も気になりません。両手が空くので、動きやすいのが嬉しいポイントですね。
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
持ち手長め×上品バッグできれいめダウンコーデに
小ぶりで上品なデザインバッグを使えば、カジュアルなダウンスタイルがきれいめにシフトします。細めのストラップのおかげで、すっきり感をプラスすることもできますよ。お好みのテイストに合わせて選んでみてください。
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
【3】「ショルダーバッグ」はダウンの中に
ダウンの中に掛ければ型崩れの心配なし
ショルダーバッグを持つときは、ダウンの中に斜め掛けするおしゃれさんが多数! これならダウンの型崩れを気にせずショルダーバッグを使えます。
ボリューム感があって間延びしがちなダウンコーデに、ちょうどいいアクセントをつける効果も。ぜひお試しあれ。
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
明るい色のショルダーを中に掛けてアクセントに
こんなオールブラックのダウンコーデの場合は、中に掛けるショルダーバッグを明るい色にすると程よい抜け感が生まれます。モタつきを解消しながらコーデのアクセントになる、おすすめスタイリング術です。
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
【4】「カジュアルなボディバッグ」もおしゃれ♪
ダウンをデイリーカジュアルに着たい日は、ボディバッグの斜め掛けもおすすめです。ダウンが型崩れせず、荷物の出し入れもしやすい優秀コーデ!
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
【5】ダウンの外に斜め掛けするときは「短めショルダー」でコンパクトに
ダウンジャケットやコートの外側にバッグを斜め掛けするなら、短めショルダーでコンパクトにまとめるのがおすすめです。ショルダーを短めにするとスナップのようにバッグの位置が高めに見えるので、コーデの重心もアップ! ダウンコーデがグッとスタイルアップして見えますよ。
ダウンのときはバッグに迷うもの。ぜひおしゃれさんの着こなしを参考に、バッグを選んでみてください。
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
2023年1月1日 公開
2025年1月22日 更新
2025年10月16日 更新