「きれい色」を使いたい人、集まれ! カラーアイテムをカンタンに活用する方法

最終更新日: 2021/06/01
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

「元気でパッと明るい気分になりたい」「ニュアンスカラーのコーデに少しマンネリ……」そのお悩みを解決!

そんなときは鮮やかな色のアイテムに挑戦してみてください。苦手なイメージがあっても大丈夫。「差し色」なら簡単に取り入れられますよ。今回は、きれい色のアイテムを活用する差し色のテクニックをご紹介します。

レッドを差し色に

最初にご紹介するのは「レッド」を差し色に使ったコーデ。レッドはインパクトの強いカラーなので、使う範囲を小さくするのが成功の鍵です。

レッドの分量を調整することで、ボーダートップス×デニムパンツのカジュアルコーデも子どもっぽく見えず、簡単におしゃれ度アップを叶えます。スナップはトートバッグのプリントと、ボーダーの色をレッドでリンクさせているのも見逃せないテクニック♡

ブルーを差し色に

次に爽やかで親しみやすい「ブルー」を使ったコーデをご紹介! ボトムなど色の面積が大きい場合、他のアイテムは主張の少ない落ち着いたカラーのみでまとめるのがコツです。中でもおすすめはシックなブラック。隣り合うカラーを際立たせる効果が絶大なんです。

スナップで着用しているデニムパンツのブルーも、より美しく見えています。シアー素材やデコルテが見えるトップスなら、クールな配色もどこか女っぽく♡

イエローを差し色に

こちらは「イエロー×ナチュラルカラー」の配色がおしゃれなスタイル。明るい色同士の組み合わせは、ともすると野暮ったく見える恐れがありますよね。それを回避するため、小物の色で引き締めるのが鉄則です。スナップのようなブラックが入ったパンプスなら、重たくならずちょうどいい塩梅に♡

パープルを差し色に

最後に「パープル」を差し色に使ったスナップをご紹介! 一見すると難易度が高く感じられるパープルですが、実は大人にイチ押しのカラー。

レッドより派手さがなく、ピンクほどは甘くないため、アクセントに取り入れやすいんです。夏のシンプルコーデに合わせれば、一気におしゃれ上級者の仲間入りを果たすはずですよ♪

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  7. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  8. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  13. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  14. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  15. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  16. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  17. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  18. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  19. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  20. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント