無地の長袖プルオーバーをおしゃれに着る、秋のシンプルコーデ♪

最終更新日: 2024/02/14
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

半袖が肌寒くなってくると、長袖のプルオーバーの出番です。中でも無地のプルオーバーは、パンツやスカートなど幅広いアイテムと合わせやすい定番アイテム♡
一方で長袖プルオーバーはシンプルなだけに、コーデが地味になりがちな面も。
今回は、長袖の無地プルオーバーを使った大人シンプルな秋コーデをご紹介します。

深グリーンのプルオーバー×花柄フレアースカートで、クラシック&上品な秋コーデ♪

Vネックはプルオーバーのなかでも小顔に見せる効果があり、大人っぽくシックな着こなしができるアイテムです。
こちらのスナップのプルオーバーは、こっくりと深みのあるグリーンが秋らしい一品ですね♪ 少しクラシックなテイストのロングフレアースカートとハイヒールで、知的上品な着こなしに。
プルオーバーは、少しタイトなサイズ感のものを選んで、スカートにインするのがおすすめです♡

シンプルベストな白のプルオーバーで、コーデがおしゃれに決まる

ポケット付きの白プルオーバー×黒のタックパンツというシンプルなコーデなのに、おしゃれに見えますね。
こちらの白プルオーバーは外に出して着るのにちょうどいい着丈と、しっかりした生地&カッティングのために、チープに見せないニュアンスがあります。
パンツはウエストのタックがちょうど良い抜け感を演出していて、全身のバランスの取れた大人シンプルなモノトーンコーデに仕上がっています♡

黒のプルオーバーにはスポーツMIXなアイテムを合わせて抜け感を


類似商品を500ブランドから検索
こちらの黒のプルオーバーは、ネックラインが少し大きめなラウンド型になっているのがポイントです。
ゆったりめのネックラインにはリラックスしたニュアンスがあるので、休日コーデや抜け感を出したいときにぴったりなアイテム♡
白のデニムスカートとブルーのスニーカー、ニットキャップを合わせてスポーツMIXに仕上がっています♪

ネイビーのプルオーバーにはキャメルのペンシルスカートを合わせて、シンプル大人コーデ♪

こちらはネイビーのプルオーバーをきれいめに着こなしたコーデ。
今年のトレンドであるキャメルのカラーを使ったペンシルスカートが、シンプルな着こなしを大人テイストに格上げしています♡
ペンシルスカートは短すぎないひざ下丈が上品で大人っぽく、かえって新鮮な印象に。
ノーアクセサリーでさらっと着こなした感じがおしゃれですね♪

ランキング

  1. 【12月のライブコーデ30選】会場別! 動きやすい大人のライブの服装【ドームetc.】
  2. 【2月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  3. 40代50代の「あした会社に着ていく服」! オフィスカジュアルがめんどくさい人のお手本コーデ【2月14日冬】
  4. ダウンのとき、バッグどうする? オシャレでモタつかないおすすめバッグ特集
  5. 【冬のUSJコーデ25選】寒いパークを快適に過ごす! 大人のためのユニバの服装
  6. 【40代50代】バッグ、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(2/13号)
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー
  9. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  10. シャツの下にタートルネックを重ね着! 今っぽいコーデのポイントを徹底解説
  11. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  12. 40代50代の母親×高校卒業式の服装|画像でわかるコーデのポイント
  13. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  14. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  15. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  16. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン
  17. 卒業式・入学式はグレーワイドパンツを着回し! ママ向けコーデアイデア
  18. 毎年つかえるダウンの色! 迷ったときの選び方
  19. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  20. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」