オトナ女子がまとう、愛されミルクティーコーデ♡

最終更新日: 2023/07/14
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

ワントーンコーディネートがトレンドの一方で、ミルクティーコーディネートにも注目です!
ミルクティーのような配色コーディネートには、オトナ女子だから着こなせる特別感がありますよ♪
柔らかい配色と秋冬ならではの素材感でオトナのかわいさを演出できます♡
そんな今が旬のミルクティーコーディネートをご紹介します♪

ふんわりスカートで上品に

ラインがドレスのようにふんわりしているスカートは存在感抜群です。スカートのふんわり感をキレイに見せるならトップスはコンパクトにまとめるのがコツ。ラインがうまく強調されます♪
白カーディガンに優しい色味のベージュスカートの組み合わせで上品ミルクティーコーディネートのできあがりです♡
小物をプラスするならファーティペットで冬らしさを演出するのもおすすめです!

オフィスでも使えるミルクティー配色

白シャツでオフィス仕様に仕上げているコーディネートもさりげなくミルクティー配色に。
きちんと感が強めの白シャツもパンツとカーディガンをベージュにすることで優しい配色に♪
ベージュのカーディガンを肩がけすることで白シャツのかっちり感を柔らかくしてくれます。
オフィス仕様に足下はヌーディ色のパンプスで仕上げれば全体の色味を崩すことなく着こなせます!

ミルクティーのミニスカートでモテ仕様

濃いめのキャメルがかわいいプリーツの入ったミニスカートには白ニットでミルクティーコーデに。ミニスカート+白ニットは男子が好きな組み合わせでもありますよ♡
ミルクティーの雰囲気を強調させるなら黒タイツがおすすめです。ロングブーツで合わせればミニスカートの丈感も抑えることができますよ♪ デートにおすすめのミルクティーコーディネートです!

マニッシュなコーディネートにも女性らしさを

パンツのラインがマニッシュなコーディネートも全体的にベージュの色味を選ぶことで柔らかい印象に。ブラウスのふんわりした素材感もベージュにすると揺れ感が引き立ちます。
全体をミルクティー配色にしたら足下は黒ローファーでマニッシュ感を強調!
個性的なマニッシュコーディネートもミルクティー配色で女性らしい柔らかさが演出できます♪

いかがでしたか?
この季節だからこそ着たくなる柔らかい配色のミルクティーコーディネート♡
全体がぼやけすぎてしまう心配も足下やシルエットラインできちんとメリハリ感が出せますよ♪
オフィスでもデートでも使えるミルクティーコーディネート! ぜひ試してみてくださいね♪

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  14. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  19. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  20. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン