今季の買いはコレ! “デザインコンシャス”な本命ニット4種

最終更新日: 2017/11/24
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

今季はデザインコンシャスなニットが勢ぞろい。着るだけでこなれる優秀ニットは今シーズンの買いアイテムです♪ 今回は大人女子が買いたい本命ニットをご紹介します。

”袖コンシャス”ニットに視線集中

一見するとライトグレーのシンプルなニットですが、ふわふわのファーが袖口についた袖コンシャスなデザイン。ベーシックカラーを選べば、手持ちの服とも合わせやすく、花柄やヒョウ柄など主張の強いボトムスともOK。ファーのボリューム感で華奢見えも狙えます。

後ろ姿美人なバックコンシャスニット

正面から見ると普通だけど……振り向くとドキッとする、バックコンシャスな”後ろ姿美人”ニットもおすすめ。後ろについたリボンがキュートさを演出し、女性の肌をキレイに魅せてくれるボルドーで女っぷりが上がります。フェミニン感が引き立つよう、タイトスカートやデニムパンツでシンプルにまとめるのがベター。振り向いた瞬間に気になる彼をドキッとさせちゃいましょう♪

肌見せオフショルダーニット

肌見せならやっぱりオフショルダー。同性から見てもいやらしくない着こなしを心がけたいものです。ヘルシーに見せるコツはシンプルを意識すること。悩んでしまったらデニムを合わせるのが一番簡単です。スキニーパンツに自信がない方はデニムのタイトスカートでも大丈夫。肩ラインを全部出すのに抵抗があれば、見えてもOKなレースのタンクトップをIN。肌見せの面積が減り、安心して着ることができます♪

バランス抜群のショート丈ニット

流行りのトップスインテクニックですが、ニットだと生地の厚みでもたついてしまうことも。丈が短いニットならトップスインしてもスッキリ決まります。重心が上だからワイドパンツやロングスカートとのバランスもバッチリで、特に背の低い方におすすめのデザイン。1枚持っていると重宝しますよ♪

技ありニットで冬コーデを楽しもう!

今季ニットを買うならデザインコンシャスが鍵。手持ち服と合わせやすいカラーなら気負わずに着られます。
新しく購入しなくても、手持ちのニットにベルトを合わせるだけで簡単にコンシャスを堪能できます。冬のマストアイテム・ニットでオシャレを楽しみましょう♪

ランキング

  1. 【12月のライブコーデ30選】会場別! 動きやすい大人のライブの服装【ドームetc.】
  2. 【2月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  3. 40代50代の「あした会社に着ていく服」! オフィスカジュアルがめんどくさい人のお手本コーデ【2月14日冬】
  4. ダウンのとき、バッグどうする? オシャレでモタつかないおすすめバッグ特集
  5. 【冬のUSJコーデ25選】寒いパークを快適に過ごす! 大人のためのユニバの服装
  6. 【40代50代】バッグ、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(2/13号)
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー
  9. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  10. シャツの下にタートルネックを重ね着! 今っぽいコーデのポイントを徹底解説
  11. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  12. 40代50代の母親×高校卒業式の服装|画像でわかるコーデのポイント
  13. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  14. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  15. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  16. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン
  17. 卒業式・入学式はグレーワイドパンツを着回し! ママ向けコーデアイデア
  18. 毎年つかえるダウンの色! 迷ったときの選び方
  19. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  20. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」