スマホ、まつエク、カラコン……。目を酷使しているからこそ“アイクリーム”を愛用しなければならない3つの理由

最終更新日: 2018/03/07
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

現代を生きる私たちは、思っている以上に「目」を酷使しています。

スマホを常にいじっている、まつげエクステ(もしくはつけまつげ)愛用、カラコン必須、アイメイク命……! どれかひとつでも当てはまったあなたに質問します。

あなたは、アイクリームを使っていますか?

アイクリームを使わなければいけない3つの理由

美容のため、クレンジング・洗顔もしっかりしているし、スキンケアも入念にしている……けど、アイクリームは使っていない。そういう方は少なくありません。

もしアイクリームを使っていないんだとしたら、気が付くと目の周りがシワシワ……なんてことになりかねません。

今すぐいつものケアにアイクリームを追加してください。アイクリームを使わなければいけない理由をお伝えしていきます。

 

1.目の周りの皮膚は薄い=目元から老けていく

「あれ、この人なんか老けたかも?」そう感じるときは、顔のたるみ、そしてシワが理由になることが多いものです。

目の周りの皮膚は薄く、頬の3分の1ほどしかないと言われています。つまり他の部分よりもデリケートだということ。ちょっとの乾燥が小ジワに繋がってしまいます。

潤い、ハリを意識したケアをしなければなりません。

 

2.スマホやパソコンで目を酷使しているから

自覚はないかもしれませんが、目の疲れは日々の生活の中で着実に蓄積しています。
私たちはスマホやパソコンと向き合う時間がかなり多いですよね。その間の目の疲れを考えたことがあるでしょうか?

疲れはダメージになり、ダメージは老けに繋がります。目元はしっかりと労わらなければいけません。

また、目を酷使する現代人はまばたきの回数が減少していると言われています。まばたきが少ないということは、それだけ目の周りが凝り固まっているということ。血流が悪くなり、クマ・たるみの原因にもつながります。

 

3.進化したアイメイクによる負担

まつエク、つけまつげ、カラコン、これらが目の負担になることは言わずもがなですが、盛り盛りのアイメイクにも注意が必要です。

目を強調させるためにアイメイクは欠かせないものですが、それを落とすクレンジングも目の負担になります。

かと言って、メイクの手抜きはできない……だからこそ、アイクリームでしっかりとケアをしなければいけないんです。

アイクリームを使い始めるのは早ければ早いほど良いです。塗った瞬間変わるスキンケアではない上、肌に劇的な変化があるものでもありません。でも数年後の目元は確実に違ってきます。

 

美容は日ごろの積み重ね。アイクリームでしっかり目元ケアをしていきましょうね。

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  7. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  8. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  9. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  10. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  11. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  12. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  13. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  14. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  15. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  19. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)