知っておきたい、リネンのお手入れ。旬素材・リネンのお洗濯法とは?

最終更新日: 2023/09/08
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

2018年春夏はリネン素材が大人気! ファストファッションブランドでもリネン素材のアイテムが数多く販売されているので、手に取る機会も多くなっています。

何となくカジュアルな雰囲気があるリネンですが、普通に洗濯機で回してしまうと、シワシワになったりごわついたりして、コットンとの違いにびっくりしてしまうことも!

今回は、リネン初心者向けのお手入れ法をご紹介します♪

脱水でシワを作らないのがリネンのお洗濯ポイント

リネン(麻)は天然繊維の中でも、とても丈夫な素材。強度があるので洗濯機で回してもOKなのですが、問題は脱水の時にできるシワです。

丈夫な天然繊維であるリネンは、いったんシワがつくと伸ばすのがタイヘン。脱水でシワができてしまうと、干す時に伸ばそうと思ってもなかなかきれいになってくれません。

リネンを洗濯機でお手入れする場合は、脱水せずに干すのがベター。水の重さでシワを伸ばす「ぬれ干し」で、乾いた後にシワシワになるのを予防できます。

やさしく手洗い! 最後は脱水しない「ぬれ干し」で

洗濯機よりおすすめなのが手洗いのお手入れ。色ものリネンは色落ちすることもあるので、初洗いの場合は手洗いするのがおすすめです。

リネンは摩擦で毛羽立ちしてしまうので、やさしく押し洗いしましょう。デリケート衣類用中性洗剤で洗った後は、脱水しない「ぬれ干し」で。
それでもシワはある程度残るので、完全に乾く前にアイロンでシワを伸ばすのがおすすめです。

風通しのいい日陰で日焼け予防

リネンは丈夫な素材ですが、太陽に焼けやすい特性があります。日当たりのいい場所より、風がよく通る日陰で乾かすようにしましょう。

素材に速乾性があるので日陰干しでも十分乾かせます。

 

いかがでしたか?

天然繊維ならではのナチュラル感や爽やかさがリネンの魅力。リネン素材の特性をよく踏まえ、おしゃれを楽しみましょう♪

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  7. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  8. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  11. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  12. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  13. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  14. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  15. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  19. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)