【お花見コーデ31選】30代のお花見コーデは?シーンや気温で着こなす大人女子のお花見ファッション♪

最終更新日: 2023/06/06
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

お花見シーズン到来! アウドアなお出かけでもあるお花見は、コーディネートが意外と難しいもの。

30代の大人女子は、どんなお花見コーデでお出かけすればいいのでしょうか?

※こちらの記事では、あくまでコーデの参考としてスナップを選定しています。

シーンや気温に合わせてコーディネートしたい、30代のお花見コーデ

野外のお出かけは、シーンに合った動きやすさと気温をしっかりチェックしておきたいもの。

散策したりシートに座ったり、暖かい時と冷え込む時間がどちらもあるお花見では、体を締め付けないゆるめな服や気温調節できるアイテムが便利です♪

それでは、コーデをチェックしてみましょう!

フェミニンな柄スカートやワンピースにトレンチコートとスニーカー

お花見では意外と歩くことが多いもの。歩きやすいスニーカーをメインで着こなすなら、フェミニンな柄スカートやワンピースに軽めのアウターを組み合わせるのがおすすめです。

今シーズン人気のゆるめなトレンチコートで、こなれ感のあるスタイリングに!

暖かい日は花柄ワンピースに軽めのアウター、素足にスニーカーで春っぽく

晴れた昼間のお花見なら、花柄ワンピースに軽めなアウターがおすすめ。素足にスニーカーを合わせて、春っぽくて健康的な着こなしに♪

お仕事帰りの夜桜見物はしっかり冷え対策を

桜の季節でも夜の野外は寒くなりがちです。会社帰りの夜桜見物なら、冷え対策を重視した服装がおすすめ。ロングコートにタイツ、ストールなど暖かい服装で♪

お花見デートにもおすすめ、キレイ色ふんわりスカート

グリーンやイエロー・パープルなど春色スカートは、お花見コーデが華やかになるアイテム。きれいめに仕上がるのでデートにもぴったりです♥

フレアやプリーツ・ティアードなど、ふんわり広がるシルエットのスカートだと、シートに座る時でも楽ちん。

デニムとスニーカーのカジュアルにはアウターで大人っぽさを

ジーンズに歩きやすいぺたんこシューズを合わせるなら、大人っぽいアウターをプラスして。きれいめジャケットやロングコートで、30代の大人女子にぴったりな着こなしに仕上がります♪

トレンドライクなパンツとショート丈アウターで春っぽく

パンツスタイルでおしゃれに決めたい! そんな方にイチ押しなのが旬の「プリーツパンツ」や「テーパードパンツ」です。トレンド感のあるパンツにショート丈のアウターを羽織れば、今っぽくて春らしいスタイリングが楽しめます。

クセがなくて合わせやすい! ステンカラーコートでシンプルおしゃれに

風が強い日に頼れるのは、やっぱりロングコート。クセがなくて定番感のあるステンカラーコートなら、シンプルな装いにサラリと馴染みます。

ストライプ柄やギンガムチェック柄のアイテムをプラスすると、爽やかなムードがアップ。春らしい軽やかさが加わりますよ♪

手持ちの大きめシャツ・シャツワンピが気温調節&紫外線対策に役立つ!

ちゃんとしたアウターを着るほどではないけれど、なにか羽織りたい。そんな気温の日はオーバーサイズのシャツやシャツワンピースの出番! 手持ちの服を軽アウターに活用してみましょう。気温調節しつつ、紫外線対策にも役立ちます。

「春色・ピンク」を投入してコーデをお花見モードに

桜の花を感じさせるピンクを取り入れると、装いが一気に春モードに! ニットやパンツなど普段使い感のあるアイテムなら、ピンク色が子どもっぽくなりすぎず30代のお花見コーデにマッチしますよ♪

よくある疑問

桜に映える服の色って何色?

ピンク色の服は桜の花にリンクする一方で、風景に溶け込みすぎることも。かといってビビッドな赤やオレンジのような発色のいい服では、お花見シーンでは浮いてしまいがち。

桜のピンク色と相性がよく、それでいてコーデに映えるのはクリーンな「ホワイト系カラー」や萌黄(もえぎ)をイメージさせるような「淡いグリーン」です。ふんわりとした淡い色味が桜の花に引き立ち、きれいめに。上品なお花見コーデに決まりますよ♪

夜のお花見コーデのポイントは?

夜のお花見は思っている以上に冷え込むもの。そこでおすすめなのが「スプリングコート」です。シーズンムードを損なうことなく万全の防寒対策に。イザとなったら下にインナーダウンを仕込む手も使えますよ。

地面が冷たいので足元も意識して準備しましょう。例えば「ショートブーツ」や「フルレングスのパンツ」は足の冷えに効果的。そこに「きれい色のストール」をプラスすれば、デートシーンに馴染みつつ首元までほっこりと温まります。

ストッキングだと寒い?

せっかくのお花見デート、防寒第一の黒タイツやレギンスでは味気ないもの。ワンピースやスカートでお出かけするなら、寒すぎず透明感のある「厚手の肌色ストッキング」がおすすめです。

ワンピースやスカートをロング丈で取り入れると、脚の露出が控えめになる上、ストッキングが素肌見え。仕上げにローヒールのパンプスに足を通せば、きれいめコーデが完成します。

カイロは何個持っていくのがいい?

お花見に持っていくカイロの個数は気温にもよりますが、貼るタイプと貼らないタイプを1個ずつ持っていくのがおすすめです。特に貼らないカイロは、ジャケットやコートのポケットに入れて手を温めるときに使うのが効果的。アウターのシルエットに響かないよう、小さめサイズを選ぶのがポイントです。

肌寒い日なら予備用としてもう1個あると安心。デートなら彼の分としても使えますよ♪

2019年3月27日 公開
2022年3月20日 更新
2023年4月10日 更新

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  7. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  8. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  9. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかるラクでおしゃれな服装のポイント
  10. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  11. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  12. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  13. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  14. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  15. 【果物狩りの服装22選】梨狩り・ブドウ狩りデートの正解コーデは?
  16. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  17. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  18. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  19. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  20. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース