楽チンなのにおしゃれ! 一緒に行く人別・ワンピースを使った休日お花見コーデ特集♡

最終更新日: 2023/03/28
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

春がやってくると楽しみなイベントといえば、満開の桜を楽しむお花見ですよね。この春もいろんな相手とお花見に行く予定がある方も多いはず。そこで今回は、休日のお花見にぴったりの着こなしを集めてみました♡

その中でも、時短でおしゃれが完成するワンピースコーデをピックアップ! 一緒に行く相手別におすすめのスタイリングをお届けするので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

会社主催の休日のお花見には、落ち着き感とリラックス感のバランスを取って

上司や同僚と集まる会社主催のお花見では落ち着き感が欠かせませんが、休日はリラックスした着こなしで過ごしたいのが本音。そこでおすすめなのが、締め付けのないゆったりとしたワンピースです! ブラックカラーを選ぶことで花柄でも可愛くなりすぎず、カジュアルコーデの中にもきちんと感をキープできますよ。

今季トレンドのレギンスを合わせれば、立ち座りが多いお花見でも安心。さらに脱ぎ履きしやすいバレエシューズなら、飲み物の補充など何かと気を配る会社主催のお花見でもアクティブに動き回れます♪

休日のお花見デートはワンピースでフェミニンに♡

こっくりとしたブラウンのワンピースに、ベージュのカーディガンを合わせたデートコーデ。レギンスやバレエシューズにも同系色を合わせて、自然に触れるお花見にぴったりのナチュラルな雰囲気に仕上げていますね♡

秋冬に引き続き、春もブラウンカラーの人気は継続する模様。秋冬コーデ特有の重さを払拭するには、一点明るいアイテムをプラスするのがポイントです。こちらのスナップでは、同じくナチュラルなホワイトの巾着バッグを差し色として投入していますね。さりげなく全体の明度が上がり、春らしい柔らかさが生まれています。

お花見デートコーデをきれいめに仕上げたいなら、透け感のあるシフォン素材をチョイスするのがおすすめ。大人の色気が溢れるレオパード柄も、肌馴染みのいいブラウンベースなら「やりすぎ感」がありません♪

ふんわりと揺れる裾のラインはフェミニンなムードたっぷり。ゴールドのパンプスも華やかな雰囲気作りにひと役買っています。土の上を歩くこともあるお花見には、ぺたんこデザインのシューズでTPOも意識した着こなしを完成させましょう。

ママ友とのお花見はワンピース×スニーカーで動きやすく!

子ども連れで参加するママ友とのお花見では動きやすい着こなしがマスト。一枚でサマになるワンピースとスニーカーの組み合わせなら、おしゃれと動きやすさの両方をGETできますよ♪ イエローのワンピース×ホワイトのスニーカーなら春らしさが漂い、全体にフレッシュな印象に仕上がります。

夜の肌寒さが気になる春は、まだまだアウターも欠かせません。ホワイトのガウンならきれいめに、オーバーサイズのデニムシャツならカジュアルなママコーデが楽しめますね。ナチュラルなかごバッグは季節感があるほか大容量なので、何かと荷物が多いママの頼れるアイテムです!

義両親とのお花見、正解コーデは「きちんとしていて動きやすい服」

義実家と合同でお花見する日のポイントは「きちんと感」と「動きやすさ」。テキパキ動けるアイテムを選びつつ、配色などで上品さをプラスしましょう。

深みのあるブルーのワンピースは落ち着きがあり、カジュアルな装いにクラス感を与えてくれます。さっと動けるように足元は脱ぎ履きしやすいスニーカーがマスト。スナップはワンピースやトレンチコートで大人っぽさをキープしているため、ラフなスニーカーを使ってもきちんと感が漂っていますね♪

告白寸前♡ 気になる彼とのお花見は「シアー素材」を主役に

気になる彼とのお花見は「可愛い」と思ってもらえるコーディネートで臨みたいもの。男性ウケする着こなしを作るなら、人気の「シアー素材」を取り入れましょう。

ほんのり肌が見える透け感×女性らしいワンピースは、可愛く見せたい日にぴったりの組み合わせ。歩きやすいワイドパンツを使ったアクティブコーデだって、一気にフェミニンな雰囲気へとシフトしますよ♡

「親子リンクコーデ」で思い出に残るお花見に

家族でお花見する日は「親子リンクコーデ」にトライするのも素敵です。おそろいの服を着て写真を撮れば、きっと思い出に残る一日になりますよ♪

こちらのスナップでは、爽やかなストライプ柄ワンピースで春っぽさ満点の着こなしに。小物にもおそろいの帽子をセレクトして、統一感たっぷりに仕上げています。

2019年4月6日 公開
2021年5月13日 更新

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  7. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  15. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  16. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【40代50代】いま着る服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(3/13号)