防寒とおしゃれを両立! 冬の「小旅行コーデ」のポイントは?

最終更新日: 2019/12/18
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

年末年始のイベントなど、寒い季節の小旅行では、何を着ようかと悩む方も多いかもしれません。防寒できることはもちろんですが、行き先に合わせてファッションも楽しみたいですね。
今回は冬の小旅行コーデのポイントをご紹介します。モデルさんたちの着こなしはきっと参考になるはずですよ。

冬の小旅行コーデのポイント1:ラクな着心地にこだわって

移動が多くなる小旅行では、ラクな着心地はマスト。ポイントは、体を締め付けない、体に負担をかけない軽量のアイテムを選ぶことです。最近ではスウェットのプルオーバーやフリースなどでも、タウンユースできるおしゃれなアイテムが多数。ぜひお好みのタイプを探してみてください。

冬の小旅行コーデのポイント2:行き先の雰囲気に合ったコーデに

小旅行の行き先によって、ファッションも変えたいもの。イルミネーションが美しい場所ならホワイトベースの華やかな装いを、温泉街なら街並みに浮かないよう自然になじむ色合いを選ぶのが◎です。色選びに困ったら、アイボリー、グレー、ベージュなどニュアンスカラーをベースにコーディネートすると品よく仕上がります。

冬の小旅行コーデのポイント3:オーバーサイズを意識して選ぶ

寒さを防ぐため、アウターはマストアイテム。たとえ電車や車での移動がほとんどだとしても、体を冷やさないようあったか素材の羽織を用意してくださいね。少しオーバーサイズを選べば、今っぽくまとまるだけでなく、ラクにレイヤードできるのでおすすめ。

ニットもオーバーサイズを意識してみてください。定番のボーダーTシャツもニットとレイヤードすれば新鮮に。重ねることで温かさがアップするだけでなく、奥行きが出ておしゃれに着こなせますよ。

冬の小旅行コーデのポイント4:スニーカーなど歩きやすい靴を選んで

小旅行では、考えている以上に歩くシーンが多くなります。移動が徒歩になることも少なくないため、たくさん歩いても疲れにくいようスニーカーなどラクなシューズを選ぶのがベターです。

寒い季節の小旅行をより快適に楽しむためにも、「ラク」な着心地と温かさにこだわるのが大切です。ぜひ、ご紹介したポイントを参考にしてみてくださいね。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  4. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  14. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  15. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  16. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  17. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  18. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装
  19. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  20. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装