中と外の気温差を解決! 「ちょうどいい服装」でおしゃれも叶えよう

最終更新日: 2023/03/10
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

今の時期は「外は寒いのに、電車やお店の中は暖房が効いていて暑い……」と、コーデに迷うことも多いもの。今回はそんな「冬あるある」の服装問題を解決するべく、4つのお手本スタイルをお届けします!

ライダースジャケットとカーディガンの軽アウターをレイヤード

アウターを2枚重ねれば、暑くなってきたときに一枚脱いだとしても、おしゃれはしっかりキープできます。流行のざっくりとしたローゲージのニットカーディガンは、ゆとりのあるシルエットが大人の余裕が漂うスタイリングに最適! ゆるっとしたフォルムだから、軽アウターをレイヤードすることだってできちゃいます。

スナップのようなライダースジャケットは風を通しにくいレザー素材なので、見た目以上に暖かく過ごせますよ。

中は薄着×アウターは極厚ボアコート

極厚のコートで防寒対策はバッチリして、中に入ったらコートを脱いで軽やかに! 特に冬の屋内は暖房が効いていることが多いから、トップスは薄手のカットソーで充分なことも。

スナップはボアコートのインナーにボーダーのプルオーバー、ボトムにスキニーデニムを合わせたスタイル。見た目からして暖かなボアコートのインナーは、カットソーレベルで事足りそうです!

ボリュームダウンと薄手のインナーもアリ

防寒といえば、ダウンジャケットは外せない! ダントツで暖かなダウンジャケットだから、インナーは薄手でも充分快適に過ごせるはずです。

スナップはプルオーバーとチュールスカートに、長すぎないダウンジャケットを投入。着込み過ぎると暑いと感じてしまいそうなので、秋口のスタイリングに羽織りをプラスするくらいがちょうどいい体感に。

大判ストールが首元に風を通さない

アウターやインナーアイテム以外にも、小物で防寒機能を高めるのも手! マフラーや手袋など、室内にいるときは仕舞っておけるくらいのボリュームが荷物になりにくいですよ。

スナップは、ショート丈のボアブルゾンにマフラーをオン♪ 首元が暖かければアウターが多少薄手でも寒さを感じにくいので、一つ持っておくと重宝しますよ。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  6. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  7. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  11. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  12. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  13. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  14. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  15. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  16. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  17. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  18. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  19. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  20. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ