ストールの巻き方が変わればオシャレも変わる! 4パターンをマスターしよう♪

最終更新日: 2023/09/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

一枚の布であるストールやマフラーが、羽織ったり巻いたりするだけで、コーディネートをより表情豊かに見せてくれます。着こなしの共通ポイントは、空気をまとうように体に馴染ませること。

今回は、「一枚でサマになる肩掛け」「ささっと巻けるエディター巻き」「ふんわりループ巻き」「オシャレなミラノ巻き」の4つの巻き方をご紹介します。ファッショニスタのストールアレンジを参考に、ぜひトライしてみてくださいね♪

「肩掛け」大判ストールなら羽織るだけでサマになる

大判の柄ストールは、さっと羽織るだけで存在感抜群です♪

スウェットとスキニーパンツのシンプルコーデも、チェック柄の大判ストールを羽織ればそれだけでオシャレ見えが格上げされます。コートを羽織るときにも上からオン! 差し色としての効果を発揮しますよ。

「エディター巻き」忙しい朝でも簡単にできる

《巻き方》1. 首に1周巻きつけます。2. ストールの両サイドを前に垂らします。
時間が無い時でもエディター巻きなら即完成です♪

ポピュラーな巻き方であるエディター巻きは、取り入れている方も多いと思います。忙しい朝もさっと出来るのが良いところですよね。コートやジャケットとアウター問わずベストマッチ♪

「ループ巻き」ふわっと巻いてこなれ感を出そう♡

《巻き方》1. 縦長の真ん中から二つ折りにして、二重巻きにします。2. ループ側の方にもう片方の端を通します。3. 空気を含むように、ふんわりと整えて出来上がり。

ケーブルニット×リブニットパンツのゆるカジュアルのアクセントになっているのが、大ぶりピアスとストール。ゆるっと大き目に結ぶことで、ループ巻きの表情が変わります。

「ミラノ巻き」でオシャレをアップデート

《巻き方》1. 片方を長くした「エディター巻き」にします。2. 巻き付けてできた輪の内側から、「1」の長い方を引きだしループを作ります。3. そのループにもう片方の端を通して、ゆるく引っ張ります。4. あとは自分の好みでふわっと整えましょう。

ゆったりしたオーバーサイズニットとスカートの大人カジュアルにぴったりな、ミラノ巻きしたストール。スタイリングのシンプルさが気になる時は、ストールでアクセントを付けると好バランスに仕上がります♪

ミラノ巻きは、ジャケットやコートの上から巻いても素敵! 覚えれば意外と簡単な結び方でありながら、表情豊かにコーディネートを演出してくれますよ。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  4. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  14. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  15. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  16. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  17. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  18. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装
  19. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  20. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装