福岡への旅行、服装は何がいい? 春夏秋冬のおすすめ予習コーデ

最終更新日: 2023/07/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

季節を問わず、たくさんの観光客が集う福岡県。自然豊かな名所や絶品グルメ、充実したショッピングエリアなど、大人女子の満足度が高いスポットです♡

そんな福岡を旅行するなら、福岡の気候に合わせたおしゃれコーデを用意しておきたいですよね。今回は福岡旅行におすすめのスタイリングを季節ごとにまとめました!

春の福岡旅行|季節の変わり目にぴったりのブルゾン

冬に比べて過ごしやすくなる春は、「福岡市動植物園」で動物や植物とのふれあいを楽しむのがおすすめ。観覧車などもあるので充実した時間を過ごせますよ♪

3月ごろの福岡はまだまだ寒いため、さっと羽織れるブルゾンがあると安心です。気温が上がる4〜5月の日中は半袖で過ごしつつ、肌寒くなったらライトアウターで調節しましょう。

夏の福岡旅行|涼しく過ごせるシンプルコーデが正解

夏の福岡はとにかく暑いのが特徴。最高気温が30度を超える日ばかりのため、シンプルなスタイリングで暑さを逃すのが正解です。

ふわっと風が抜けるスカート&NIKE(ナイキ)のエアリフトなら通気性もバッチリ。服装で暑さ対策ができたら、海に面するリゾート施設「Marizon(マリゾン)」や、涼を感じる「柳川の川下り」で夏の福岡を満喫しましょう♪

秋の福岡旅行|気温に合わせてトップスをチェンジ

秋に福岡を訪れるなら、季節限定の神事・祭事が行われる「太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)」が外せません。歴史を感じる観光スポットで、大人な福岡旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか。

9月ごろは残暑が厳しいため、日中は半袖で涼しさをキープするのがおすすめです。10月からは徐々に気温が下がりますが、コートやニットはまだまだ不要。半袖トップスを厚手&長袖に替えるなど、気温に合わせてトップス選びを工夫しましょう。

冬の福岡旅行|ニット×コートで防寒対策を万全に

冬は強烈な寒さが押し寄せ、平均気温が5度以下になることも。「中洲(なかす)」「天神(てんじん)」といった屋台文化がある福岡では外で過ごす時間が長くなるため、寒さに耐えられるコーディネートが不可欠です!

厚手のコートにニットを組み合わせれば、全身から冷気をシャットアウトできますよ。ニットのセットアップは防寒性が高い上に、それぞれ着回せるので旅行中の荷物が少なく済みます♪

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  3. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  9. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  11. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  12. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  13. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  14. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  15. 【果物狩りの服装22選】梨狩り・ブドウ狩りデートの正解コーデは?
  16. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  17. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  18. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース
  19. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  20. 【9月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の初秋ディズニーの服装