重い印象になってしまいがちなニットの悩みを解決! あったかニットのコーディネートテクニック

最終更新日: 2023/04/14
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

寒い寒いこの季節、ニットセーターは暖かいマストアイテムですよね。
ただし「色が暗かったり厚手だったりと、重い印象になってしまう…」などの悩みは多いものです。
いくら「オシャレは我慢!」と言っても薄着で寒い思いをするのも嫌ですよね。
ニットは合わせ方によって重たくない、ガーリーにもキチンとした印象にも変わるものです!
TPOに合わせた温かいコーディネートをしてみましょう♪

ニットにYシャツやブラウスを合わせる

下にシャツを着るとキチンとした印象になります。
ニットが暗い色でも”白いYシャツ”を着ることにより顔周りも明るくなります。
”チェックシャツ”など柄や色が入っているシャツだとカジュアルなイメージにもなり、色々なコーディネートが楽しめますね。
「着膨れが気になる…」という方には、”付け襟”という襟だけをニットに付けることもできるのでぜひチャレンジしてみてください♪

トップスにニットを着るならボトムスは軽く!

【暗い色のニットのコーデのポイント】
暗い色のニットは重い印象が付きがちです。
そういったときは、明るい色のボトムスを持ってきましょう!
ホワイトのパンツはトレンドでもあり、爽やかなコーディネートに仕上がります。

【明るい色のニットのコーデのポイント】
明るい色のニットでも、シャギーニットや太めの毛糸でざっくり編んだものには重めの印象があります。
この場合は色ではなく素材を変えてチュールスカートなどを合わせてみましょう!
ふわふわと軽い印象の素材なので、上下のバランスが取れて、女の子らしいコーディネートに仕上がります。
もちろん暗い色のニットにもぴったりです!

アウターに明るい色を入れる!

他にも、アウターに明るい色を持ってくるというテクニックもあります。
「明るい色のボトムスは挑戦しにくい…」
「ジーンズと合わせたいけど明るい印象にしたい」
といったときにはアウターに明るい色を持ってくるといいでしょう。
トレンドの”チェスターコート”を着ると目に入る明るい色の範囲が増えるのでバランスの取れたコーディネートに仕上がりますよ♪

ライター:YUKA

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  8. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  12. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  13. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  14. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  15. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  16. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  17. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  18. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  19. ファーベスト、いつから着れる? 時期ごとの正解コーデを伝授!
  20. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ