猛暑日のお出かけコーデはちょっとでも涼しい服を選びたいもの。そこでおすすめなのが「フレンチスリーブのブラウス」です。袖が短いフレンチスリーブは見た目・着心地ともに清涼感たっぷり。でもどんなパンツを合わせたらいいのでしょうか。
そこで今回は、2025夏版【フレンチスリーブのブラウスに合うパンツ】をご紹介。おしゃれさんのスナップから、おすすめのパンツを解説します。
もくじ
夏の通勤コーデにぴったり「黒パンツ×フレンチスリーブブラウス」
清潔感あるフレンチスリーブブラウスは夏の通勤服にうってつけ。ベーシックな黒パンツを合わせると、コーデがよりきちんと見えします。さらにブラウスの裾をインして着こなすと、オフィスに馴染むスタイリングに。
今どきに決まる「映えデザインのボリュームパンツ×フレンチスリーブブラウス」
「とにかく涼しい服が着たい!」という人にはVネックのフレンチスリーブがおすすめ。この布面積が少ないブラウスには、ボリュームがある映えデザインのパンツがぴったりです。
スナップのようなラップ付きワイドパンツやガウチョパンツなら、下半身に重量感が集まり全身のバランスがアップ。トレンド感あるパンツのおかげでコーデが今どきのルックスに決まりますよ。
リラクシーな装いに「ワイドパンツ×フレンチスリーブブラウス」
オフモード感たっぷりなのが「ワイドパンツ」とのコンビ。このときフレンチスリーブブラウスをレース生地で取り入れると裾のカットワークやスカラップが映え、コーデがおしゃれ見え。インしなくても品がよくサマになります。
【番外編】フレンチスリーブを大人っぽく着たいときは「全身黒コーデ」
フレンチスリーブを大人っぽく着こなしたいときはオールブラックでまとめるのが正解です。ブラウスとパンツを黒色で統一することで、可愛くなりがちなフレンチスリーブの印象がガラリとチェンジ。しかも袖が短いおかげで、夏の黒コーデが暑そうに見えないうえにモード感も演出できます。