もうすぐ子どもの芋堀りイベント。慣れていない行事だと「何を着ていけばいいの?」と悩ましいもの。
そこで今回は、ママにおすすめの【芋堀りの服装】をご紹介。汚れても安心&おしゃれなコーデアイデアを解説します。
※こちらの記事では、コーデの参考としてスナップを選定しています。
ママの芋堀りの服装、ポイントは?
芋堀りの主役は子どもたちとはいえ、土を掘ったり根っこを引っ張ったりするときはママの出番。土汚れが気にならない服を選んでおくとストレスフリーで楽しめます。
靴はスニーカーがおすすめですが、できるだけ汚れたくない!というママは「レインブーツ」をチョイス。ロング丈のレインブーツにパンツをキュッと入れ込めば、土の侵入をシャットアウトできます。
さらにTシャツにアウターを羽織っておくと、気温調節がスムーズに行えますよ。
芋堀りにおすすめのパンツ1|デニムパンツ
汚れてもいい服といえば洗濯機でガンガン洗える「デニムパンツ」。芋堀りではしゃがむことが多いので、ゆったりとしたシルエットを選びましょう。
ちなみにパンツの裾をロールアップすると土が入り込んでしまうので、裾はそのままにしておくのが◎。スニーカーと長めソックスを合わせておくと安心です。
芋堀りにおすすめのパンツ2|カーゴパンツ・パラシュートパンツ
「カーゴパンツ・パラシュートパンツ」もヒザまわりがゆったりしていておすすめです。ナイロン生地の展開が多く、滑りがよくて土汚れが付きにくいのもメリット。
芋堀りにおすすめのパンツ3|スウェットパンツ・トラックパンツ
ラクな穿き心地を重視したいママには「スウェットパンツ」がイチ押し。トレンド感を取り入れたい方にはサイドラインが入った「トラックパンツ」がおすすめです。どちらのパンツも伸縮性とスポーティなルックスを兼ね備えているので、芋堀りのママコーデにぴったりです。