上品アウターNO.1! ”ノーカラーコート” のおしゃかわコーデ術♪

最終更新日: 2024/08/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

ノーカラーコートは上品ですらっとスマートに見える今季おすすめのアウターです。1着あればベーシックなカジュアルスタイルからドレッシーなフェミニンスタイルまで、どんなスタイルにも使える万能アウター。
ノーカラーコートを着ておしゃれでかわいい大人の女性を目指してみませんか?

雪のようなホワイトコートで、こなれ感のあるカジュアルスタイルはいかが?

真っ白な雪のようなホワイトのノーカラーコート。アウターでホワイトをチョイスするのはなかなか勇気がいるように思いますが、意外と簡単におしゃれがきまるものなんです!
アウターがホワイトならば、中に着るものは濃いめのカラーのものがテッパン。メリハリが付き中心にIラインができるので、ホワイトアウターでもスマートに見えます。
小物やシューズにホワイトのものをセレクトしてあげると、統一性があり上手くまとまりますよ!

コクーンシルエットがかわいい! モノトーンなガーリーコーデ♡

大胆な大判の花柄ワンピースはモノトーンカラーならアラサー女子にピッタリのアイテム! タイツやシューズもブラックで揃えれば足長効果も抜群です。
アウターはグレーのノーカラーコート。コクーンシルエットがふんわりと可愛く袖やウエスト周りも余裕のある作りなので、楽ちんに着こなせちゃいます!

トレンドのイエローカラーをセレクトして華やかなセレカジスタイルに!

今季トレンドのイエローをアウターにセレクトしたこちらのスタイル。細身でデザイン性のあるアウターなので明るいカラーでもすっきりと見えます。
インナーやパンツはダークカラーがおすすめ。華やかなアウターを際立たせてくれますよ!
足元はあえてベージュのパンプスではずした感をだすとおしゃれ度もアップ! パンツから出た足が華奢にそして長く見えます。

ブラックアウターも軽やかに見せてくれる、トレンド感たっぷりのフェミニンデートコーデ♡

ブラックのアウターは冬の定番ですがどことなく重い雰囲気になりがちですが、ノーカラーコートですと首元が開いているので重みが軽減されます。
またこちらのアウターはポケットにビジューをあしらっているので女性らしくフェミニンなスタイルにもピッタリ!
トップスはブラックと相性の良いトレンドのバーガンディーニットをセレクトし、顔映りを華やかにしてくれます。
コートの裾から少しだけのぞくホワイトのスカートは、アクセントにもなり女性らしさも倍増しますね。

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  7. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  8. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  11. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  12. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  13. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  14. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  15. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  19. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)