美を手にいれる “4つの掟” ♡ 着痩せできるテクニックまとめ

薄着が多くなるこの季節。
「スタイルを隠すのでいっぱいいっぱい」という方も少なくないですよね。もう重ね着なんておさらばして、今年は”4つの掟”をマスターしましょう。きっと毎日のコーデ選びが楽しくなるはず♡ すぐに使える簡単テクをご紹介しちゃいます。

基本の”三首”を出すべし!

”三首”とは「足首」「手首」「首」のこと。この3つをしっかり出すことで、すっきりとした印象になります。特に大事なのがボトムスをロールアップさせること。
ヒールとの相性が格段にアップ。足の肌を見せるだけでも若々しさがプラスされますね。普段使っているボトムスを少し折り曲げることから始めてみましょう。

ボトムスは濃い色を選んで

定番ブラックは着まわし抜群のアイテム。スキニー以外でも、ブラックのタイツや濃い色のインディゴデニムでも大丈夫です。重要なのは”メリハリ”です。
そうすることで気になる足も膨張せず、すっきりとしたラインになるからです。ファッショニスタのようにトップスを明るい色でまとめると、バランスのいいコーデに。

色を揃えて”縦長Iライン”

トップスとボトムスの色を統一しましょう。縦長のラインを強調することで着痩せ効果抜群です。ファッショニスタのようにショート丈のトップスを選べぶと更に効果アリ。
腰回りがすっきりするとおしゃれなボトムスが映えますね♪ ヒールとバッグを黒で締めれば大人なコーデのできあがりです。

”だぼっと”で下半身すっきり

大きいサイズのボトムスは足が気になる方にはおすすめのアイテム。でも使い方によっては太く見えてしまうことも。迷った時はハイウエストを意識してベルトを付けるのがGood! 
こうすることで足長効果が期待されます。更にはだぼっとしたボトムの形を活かしてトップスとのメリハリをつけることができます。

美は毎日の努力の積み重ね

今回は着痩せテクについてご紹介しましたが、いかがだったでしょか?トレンドを追いかけているだけでは決しておしゃれにはなれません。まずは日々の努力から始めてみましょう。
簡単なテクニックばかりなので、忙しい朝でも大丈夫!明日から取り入れてみてくださいね。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  7. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  8. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかるラクでおしゃれな服装のポイント
  11. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  12. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  13. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  14. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  15. 【果物狩りの服装22選】梨狩り・ブドウ狩りデートの正解コーデは?
  16. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  17. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  18. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  19. 【9月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の初秋ディズニーの服装
  20. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース