みにあや(三田村綾香)さんのトップスをコンパクトにまとめたスタイルアップコーデが可愛すぎる♡

最終更新日: 2024/07/19
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

関西でモデル活動をしているファッショニスタのみにあや(三田村綾香)さん。みにあやさんは身長150cmのミニマムさんです。
身長の低い方は、少しでもスタイルをよく見せることに努力を惜しみません。ミニマムでもスタイルがよく見えるためには、コンパクトなトップスで銅を短く、足を長く見せるのが一番簡単なコーデテク。
 「コンパクトなトップスって合わせるのが難しくない? 」なんて心配は不要です。みにあやさんのコーデをお手本に、ミニマムさんのスタイルアップコーデ術を学んでいきましょう。

ハイウエスト×丈短トップスはスタイルアップコーデの基本

スタイルをよく見せるために一番簡単なコーデ術は、ハイウエストボトム×丈短トップスを組み合わせることです。これだけで足が長くみえるので、身長が低い方も実際のよりもスマートに見えます。シンプルなコーデでもおしゃれな印象になるので、ミニマムさんはハイウエスト、丈短トップスは押さえておくべきアイテムです。

膝丈スカートは、バランスの良い切り替えワンピースをチョイスするべし

身長が低いと着こなすのが難しいように見える膝丈スカートは、トップス部分がコンパクトになっているデザインの切り替えワンピースにおまかせ。一番きれいに見えるバランスが計算されて作られているので、背が低くても難なく着こなせます。スカートにトップスをINすると、裾が出てきてしまったり、出す加減が難しいですがワンピースならそういった問題もなくスムーズに着られるのがメリットです。

デニムオンデニムは、ミニスカートで着こなすのが新鮮♡

定番となったデニムオンデニムのコーデですが、ミニマムさんだからこそミニ丈のスカートで組み合わせると新鮮な印象に。身長が低い子のミニ丈は、より可愛らしさがアップしますよ♪ もちろん、スカートを履くときもトップスはコンパクトなシルエットのものを選ぶのが鉄則です。

トップスはボトムにINしてとにかくスタイルアップを狙う

スタイルを良く見せたいときは、とにかくトップスはINして足の長さを強調するのがポイントです。今年は、前はIN、後ろはゆるく出してきこなすのがトレンドになっています。背の低い方にもおすすめですが、そうでない人も、シンプルなコーデにこの着こなしをするだけで新鮮なスタイルになれますよ♪

いかがでしたか?
実際の身長よりもスマートに見せるために、ぜひみにあやさんのコーデ術を参考にしてみてください。

 

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  3. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  6. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  10. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  11. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  12. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  13. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  14. 冬のワイドパンツに合うアウターは? コーデがうまくいく「正解の羽織りもの」
  15. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  16. 【東京の今日の服装】リアルタイムで確認! 今日のコーデ完全ガイド
  17. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  18. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  19. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  20. ニットの下に着るもの大特集! プロが教える「インナーのおすすめ服」