2000年前から使われていた? 「モヘア素材」の身体にも心にもホットな話

最終更新日: 2024/02/14
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。
この秋のニットの中でも注目したいのは「モヘア素材」。ボリューム感やリラックス感が今の気分にぴったりです。
みなさん、このモヘアとはそもそもどういったものなのかご存じですか?
今回は意外と知らないモヘアに関するトリビアをお届けします♪

モヘアは”アンゴラヤギ”の毛

モヘアとは「アンゴラヤギ」の毛から作られた糸のことです。
「アンゴラ」といえばウサギを連想する方が多いかもしれませんが、モヘアはヤギなんですね。もふもふのアンゴラヤギは、トルコでなんと2000年前から人に飼われていたそうです。食用ではなく毛糸用として育てられてきました。
紀元前に聖人モーゼがモヘア素材の布で祭壇を作ったなんていう記録も残っています。

現在ではトルコだけではなく諸国でモヘアが作られているものの、最高級品はやはりトルコだとか。そもそもトルコ語で「最高の糸」を意味する「マクヒア」がその語源のようです。

世界的に有名な「シュタイフ」のテディベアにもモヘア素材が使われている

「シュタイフのテディベア」を耳にしたことがある方は多いでしょう。
ぬいぐるみを作る企業であるドイツのシュタイフ社は、モヘア素材を多用しているそう。大人だけではなく子どもにも優しい触り心地だということですね。

男性ウケばっちりなモヘア素材♡


類似商品を500ブランドから検索

モヘアは以前こそ高級品でしたが、現在では多くの国がアンゴラヤギを飼って毛糸を輸出しているため、お手頃価格で手に入るようになりました。
ふわふわ感のあるモヘア素材は、男性ウケもばっちりなのでデートにぴったり。

スナップのようなフェミニンなコーデなら失敗なしでしょう!

軽くて暖かいモヘア素材なら、肩こりになりにくく旅行にも◎


類似商品を500ブランドから検索

暖かさも折り紙つきのモヘア素材。
一枚でも暖かく着られますが、冬の匂いを感じたら重ね着して活かしていきましょう。
スナップのようなモヘア素材のカーディガンは何にでも合わせやすく、一枚持っていれば重宝します。おまけに軽いので、肩こりの原因にもなりにくく、冬の旅行でも荷物になりません。
いかがでしたか。
可愛いだけではないのがモヘア素材のすごいところ。

モヘア素材のアイテムを買うときには、ぜひ思い出してみてください♪

ライター:みずしま

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  5. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  14. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  15. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  19. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  20. 【クロップドパンツ】時代遅れ?今の呼び方は? 知っておくべき最新ファッション事情