ネイティブ柄をプラスして、ボヘミアンでナチュラルな着こなしに♪

最終更新日: 2024/01/24
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

ボヘミアンテイストが流行中の今シーズンは、ネイティブ柄もトレンドになっています。
ネイティブ柄には暖かいニュアンスがあるので、だんだん寒くなるこれからの季節にはぴったり。また、シンプルコーデのアクセントになるのもネイティブ柄のおすすめポイントです♪
今回は、ネイティブ柄のアイテムを使ったカジュアルコーデをご紹介します。

モノトーンのネイティブ柄カーディガンで、カジュアルコーデにこなれ感をプラスする♪


ざっくりとしたネイティブ柄のカーディガンは、メキシカンテイストが漂うアイテム。
エッジが効いた白と黒のモノトーンカラー使いで、カジュアルなコーデにこなれ感を演出してくれます
こちらのスナップは、ショートパンツタイプのジャンプスーツ&レザーのショートブーツを合わせて、ボーイッシュなニュアンスに仕上げていますね♪

冬の定番・カウチンセーターは、デニムに合わせてナチュラルに着こなして♪


カウチンニットは、冬の定番になっているカジュアルアイテム。
もともとはカナダのインディアンが作っていたもので、カナディアンセーターとも呼ばれています。
幾何学的な動植物の模様と自然な色調が特徴のカウチンニットは、見た目にもほっこり暖かく、ナチュラルなテイストの着こなしになるのが魅力です
こちらのスナップはデニムシャツ+ジーンズを組み合わせて、ボーイッシュなナチュラルコーデになっていますね♪

シンプルコーデには、ネイティブ柄のクラッチバッグでアクセントを♪


「ネイティブ柄をコーデするのが難しい」という方には、バッグで取り入れるのがおすすめです。
カラフルなネイティブ柄は子供っぽい印象がありますが、モノトーンカラーならシックなテイストで大人コーデにもぴったりです♪
こちらのスナップは、黒のカーディガンにスキニーパンツを合わせたシンプルなコーデですが、ネイティブ柄のクラッチバッグがアクセントになり、物足りなさを感じさせません。

ネイティブ柄のクラッチバッグは、黒のガウチョパンツ&パンプスできれいめ系コーデにも♪


モノトーンカラーのネイティブ柄のクラッチバッグを使ったコーデです。
一見素朴なイメージがあるネイティブ柄ですが、”モノトーンカラーのクラッチバッグ”というきれいめ系バッグなら、スタイリッシュなテイストにも着こなせますね。
こちらのスナップでは足元にシンプルな黒のパンプスを合わせて、きれいめシンプルな着こなしになっています♪

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  7. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  8. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  9. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  11. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  12. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  13. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  14. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  15. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  16. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  17. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  18. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  19. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  20. ペプラムに合うボトムスは? コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」