【40代・50代のファッションといえば#CBK magazine(カブキマガジン)】
ぽっちゃり体型にとって悩ましい夏、服装に悩んでいる50代は筆者だけではないはず。体を締め付けず快適に過ごせて可能な限り着痩せもでき、なおかつオシャレに見せたいのが本音です。
そこで今回は50代のおばさん体型である筆者が、いま着ている服をご紹介。ラクな着心地とおしゃれ見せが両立できると実感したアイテムだけを厳選しました。

もくじ
とにかく楽ちん「お出かけできるスウェットパンツ」
今季はスウェットパンツが大流行していますが、50代が外出で使うには躊躇しますよね。しかしウエストゴムで楽ちんなのは間違いないし、たとえ失敗しても部屋着として使えるから損なしと試してみました。
買って大正解だったのは、GeeRA(ジーラ)の「フロントラインスウェットパンツ」。裾を絞らないデザインは通常のワイドパンツとしてスタイリングできます。加えてデザイン性があるおかげで、スウェット生地でもオシャレに見え、ぽっちゃり体型の目くらましに効果的。スポーツコーデに仕上がることでイキイキとした印象を与えるとあり、ご近所はもちろん旅行にも大活躍しています。
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
夏の長袖の新定番「きれい色シアーシャツ」
半袖では寒いけれど長袖では暑い、そんなときにちょうどいいシアーシャツ。今年はハリのあるアイテムが多く展開されていて、50代のおばさん体型をスッキリと見せるのに役立つアイテムがそろっています。
筆者が選んだのはピンク色のシアーシャツ。顔周りが明るく見え、シャツ以外を普段着でまとめてもお出かけ仕様にアップデートできるとあり頼りっぱなしです。
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
おばさん体型をふんわりと隠せる「シアーブルゾン」
夏の旅行用アウターとして選んだのがシアーブルゾン。いつもこの時期はカーディガンを着用していましたが、オーバーサイズのトップスに羽織りにくいのが悩ましいところ。その点ボリュームシルエット&短め丈のシアーブルゾンは、チュニックにワンピースにと合わせる服を問わずバランスよく決まります。
ふんわりとしたブルゾンは、ぽっちゃり体型を優しく覆ってくれるのが嬉しいところ。しかもクルクル丸めてゴムで止めれば小さくまとまり、羽織モノに迷う気温のときもバッグに入れて持ち運びやすく便利です。
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
二の腕がスッキリ見える「黒色&Iラインのロングワンピース」
二の腕を出したくないけれど暑さには太刀打ちできない……。数々のノースリーブ服を試して、これならおばさん体型でも大丈夫と確証したのが「黒色&Iラインのロングワンピース」です。このとき肩広めのノースリーブやフレンチスリーブなど、袖丈が肩先まで隠れるくらいのデザインを選ぶのがコツ。涼しく過ごせるうえ肩回りが華奢に見えますよ。
すとんとしたシルエットと締め色である黒の相乗効果で、大きめサイズのワンピースでもスッキリとしたルックスに。着るだけでモードに仕上がるので50代にうってつけです。
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
カブッてしまえばすべて解決「NEW ERA(ニューエラ)のキャップ」
メイクやヘアセットをする時間がない朝も、帽子さえカブッてしまえば問題なし。顔周りをごまかせる&紫外線対策になるうえ、視線を帽子に誘導してくれるので手放せません。
筆者が選んだのは「NEW ERA(ニューエラ)」の白キャップ。顔周りを隠しながらライトアップできるとあり、50代の救世主です。さりげなくブランドロゴが入ってるおかげで、オシャレ目的で被ってるように見えるのもメリット!
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります