色っぽ女性のワントーンコーデは、ヌーディーなベージュが決め手♡

最終更新日: 2023/07/20
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

去年あたりから、人気を集めているワントーンコーデ。少し前なら、ボヤッとして見えると言われ考えられなかったようなコーデですが、今はワントーンコーデをしている女性はおしゃれなイメージがつきます。同系色を着こなすのは難しいようにも思いますが、意外と誰でも簡単に真似できてしまうので、今年の夏はワントーンコーデに挑戦してみてはいかがでしょうか。

ホワイト×ベージュの組み合わせは最強のレディコーデです!

uuecmchrku93nmsho8uo

夏は必ずしたいホワイトコーデ 。トレンドのロングスカートですが、透け感のあるアイテムだと女性らしい色気が出るのがポイントです。サマーニットに合わせて大人っぽいコーデを楽しんでみてはいかがでしょうか。小物はベージュにすることによってワントーンでまとまり、柔らかいイメージが出てレディなコーデを作ってくれます♡

ピンクベージュのワントーンコーデで落ち着いた大人カジュアル♡

w1tqfwtjmclmbwkcjc1x

ふんわり優しいピンクベージュのロングスカートにゆるっとしたトップスをON。見ているだけでもリラックスできるような落ち着いた大人のカジュアルスタイルです♡ 露出は控えめなのに女性の色気を感じさせるのもワントーンコーデの魅力♡ ヌーディーなベージュは女性らしさをしっかり出してくれるので◎。足元はレースアップパンプスを合わせて、さらにセクシーな女性を演出して。

ふんわり柔らかい配色に注目。オフィスにも使えるワントーンコーデ。

 znsaornjfu6njg5nfwti

ホワイトのトップスとスカートで明るい印象のコーデも、ベージュのジャケットやパンプスを合わせるだけで女性の魅力がたっぷり出ます。上品なコーディネートなので、男性ウケもよくオフィスにも最適です。お仕事帰りにそのままデートにだって行けちゃうので、お手本にしたいワントーンコーデですね♡

セットアップで作るワントーンコーデはブルーの小物で夏を意識。

 v6h2coxvoa2kj6ehpxde

ホワイトベージュのセットアップでなんとも女性らしいスタイル。シンプルなスタイルですが、優しい色合いが魅力的。小物系はブルーでまとめることによって、統一感が出て夏っぽさも意識。ブルーは大人っぽさと、こなれた印象をプラスしてくれるのでワントーンコーデにもおすすめのカラーです♪

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  6. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  7. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  11. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  12. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  13. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  14. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  15. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  16. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  17. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  18. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  19. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  20. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ