太りやすい冬に向けて『正しいダイエット』の知識を覚えておきましょう♪

寒い冬の季節は、寒さから体を守ろうとして、脂肪がつきやすくなる季節です。
「これ以上太りたくない! 」「今の体型をキープするために、ある程度のダイエットはしようと思う」「とにかく痩せたい」思いは様々だと思いますが、まずはダイエットの基本的なことを覚えておきましょう♪ 

93be24f03b664d5ec4d69382c281cdd3_s

間違ったダイエット法とは

まず、ほとんどの人が勘違いしているダイエット法は、短期間で体重だけを落とす、食べないダイエットです。

このダイエット法は一時的にはすごく痩せますし、体重も落ちますが、数字ほど見た目が痩せていなかったり、胸やおしりから痩せてしまって魅力的な体型ではなくなってしまう危険性も……。

そして、せっかく痩せたのに、食生活を元に戻したらリバウンドしてしまうことがほとんどです。それではダイエットしたとは言えません。

もし本気で痩せたいと思うのであれば、無理なく、きちんとしたダイエットを行うことが大切です。

正しいダイエット法

もちろん食べなければ痩せるのは当然です。でも、大切なのは、きちんと食べるダイエット法です。

無理な食事制限をして減量すると、必ずと言っていいほどリバウンドをしてしまうからです。たくさんの量を食べると言うわけではなく、バランスよく、腹八分目に食べるということが大切です。

また、夜は一番太りやすい時間帯なので、夜はお茶碗半分以下の分量にし、糖質制限をして食べることが大切です。

「食べない」ということを選ばず、食べるべきものはきちんと食べる、無駄な間食はしない、適度な運動、これを心がければ、かなり痩せやすい体作りができ、自然に体重も減っていくはずです。

太らない体にする

最後に大切なのが、太りにくい体作りをするということです。太りにくい体作りのポイントは“代謝”にあります。

少し食べ過ぎたり、運動をしなかっただけですぐに太ってしまうという人は、代謝が悪くなっている可能性が高いです。太りにくい体作りをするのには代謝をあげることが肝心なので、ストレッチやマッサージをして血行促進し、運動や、お風呂にしっかり浸かることで体を温め、汗をかきやすい体にしていきましょう。

やみくもにダイエットしても、なかなか成果は出にくいものです。
まずは基本の「き」、ダイエットとは何ぞやというのを、頭に入れてから応用のダイエット方法をはじめましょうね♪
 

この記事に関するキーワード

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  3. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  15. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  16. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  17. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装