きれいな色の服を着ている人がいると、それだけでオフィスがパッと華やかになりますよね。快活で心を弾ませてくれるイエローカラーは、ホワイトと組み合わせると清潔さがプラスされた印象になります。イエローには集中力、判断力のアップや記憶力を高める心理効果があるそうです。仕事をするときにピッタリのカラーですね。自分だけではなく、周りの同僚や上司、部下も仕事がサクサクはかどっちゃうかも!?
オールホワイトに優しいイエローが調和するロングカーディガン
イエローのロングカーディガンと、インナーの花柄シフォンブラウスが華やかでフェミニンな印象を与えるこちらのスタイル。ブラウスデザインのふんわりしたイメージと、対照的なスキニーパンツのすっきり感で、ぼやっとしがちなホワイト上下にメリハリをつけています。ロングカーディガンのIラインで縦長効果も。足元までホワイトでそろえると、優しいイエローを引き立てることができます。
ボリューム感が大事! オフィスに似合うイエローのプリーツスカート
繊細で上品な印象をもつプリーツスカート。簡単にきれいめスタイルをつくれるのでOLさんは1着あると便利ですね。春夏は特に、スナップのようなペールカラーのイエローがおすすめ。ミモレ丈でカラーの分量が多くなるときは、フレアスカートよりもプリーツスカートのほうが広がりを抑えてくれるのでオフィス向きです。ストンと落ちるシルエットとは対照的に、動きにあわせて揺れるプリーツが気持ちも華やかにしてくれるはず♡
甘めレースは深みのあるイエローとクールビューティーなタイトスカートで
全面に惜しみなくレースがあしらわれたイエローのタイトスカート。甘くなりすぎることもあるレースデザインでも、知的でクールな印象をもつタイトスカートなら大人女子もOK。やや濃いめの落ち着いたカラーなのでフェミニンさに大人らしさがプラスされた印象になります。
イエロートップスはラインに注意! Vネックで女性らしい首元に
イエロートップスは軽快なイメージゆえにカジュアルになりがち。程よいサイズ感があるものだとなおのことですが、Vネックカットソーだと首元胸元をすっきり見せることができて女性らしさが出ます。パキパキと仕事をこなしたい日は断然パンツスタイルがおすすめです。はき心地のよいワイドパンツならリラックス感も。トップスはインさせて全体のバランスを取るようにしましょう。ブルーのハンドバッグを差し色にして。
オフィスの花柄は上品さと清楚さがカギ。控えめイエローのペンシルスカート
上品な花柄が清楚な雰囲気をもつペンシルスカート。柄がプリントではなく刺繍されているので、いっそう華やかで今らしいトレンド感もあります。イエローを使った総花柄でも控えめな色使いのものは、オフィスのようなきちんと感を必要なシーンにはぴったりです。

jeaNa

最新記事 by jeaNa (全て見る)
- 最高にかっこいいシャイニーアクセント☆ シルバーのオックスフォードシューズを狙え! - 2017年10月31日
- 仕事も子育ても頑張るワーキングママ必見! 吉川まあこさんのオン/オフコーデ - 2017年10月30日
- ご近所アイテムになってない? パーカーは秋に着回さないともったいない! - 2017年10月30日