コーデを決めるとき、色の組み合わせに悩む日も少なくないですよね。メインの色、サブの色、差し色、カラーで遊ぶのもおしゃれの醍醐味。
色をある程度決めれば、忙しい朝でも簡単にコーデが決まります。「何色を組み合わせよう?」そんなときはファッショニスタのコーデをお手本にしてみましょう♪
ピンク×カーキ
意外と人気の組み合わせが、ピンク×カーキ。あえて逆のイメージの色が可愛いんです♡ 季節問わずに使えるこの組み合わせ、ぜひ積極的に使ってみてください。
ブルー×ホワイト
定番の組み合わせとも言えるブルー×ホワイトをよりおしゃれに見せるなら、とことん2色に絞るコーデを。バッグも靴も色は使わず、とにかく2色だけ使うことで新鮮なコーデに見えます。
マスタード×ホワイト
マスタードに秋冬のイメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、実はオールシーズン使えるカラー。ホワイトと合わせれば春夏に着ても浮かない、軽い装いになります。
春夏にあえてこっくりカラーを着るギャップがおしゃれなんです♡
「この色は何色と合わせたらいいかな?」と悩んだときには、おしゃれな人のコーデを参考にしてみてくださいね♡ 意外にハマる組み合わせを見つけるヒントになるはずです。
The following two tabs change content below.

mami
ヘアメイク、美容部員、エステティシャン、アパレル勤務を経て、現在はフリーライターとして活動中。美容やファッションなど女性向けの記事を執筆しています。
素敵だと思うのは、『年齢相応の美しさ、可愛さを大切にする女性』。

最新記事 by mami (全て見る)
- 「レースのタイトスカート」はこう着る! ファッション系統別コーデ見本32選 - 2021年1月26日
- 「ロング丈のタイトスカート」が使える! カラー別お手本コーデ29選 - 2021年1月23日
- 透明感とほんのり漂う可愛さは「ブルー×白」で。春の匂いを感じましょ♡ - 2021年1月22日