普通すぎるエディター巻きがハイセンス?! かっこよくマフラーを巻こう!

最終更新日: 2024/02/21
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

マフラーやストールは、巻き方ひとつで雰囲気が大きく変わります。女性の間で近年主力の巻き方もありますが、少数派であるからこそ今年トライしたいのが「エディター巻き」。一見普通すぎる巻き方ですが、だからこそ抜き出たセンスが引き立つ注目すべき巻き方です。
そこで今回は「普通すぎるエディター巻きがハイセンス?! かっこいいマフラーコーデ」をご紹介します。

素敵! チョーカーのように絞めて巻き付けるテクニック

首回りをひと巻きだけするエディター巻きは、マフラーからストールまで簡単に巻ける定番のテクニック。
そこにモデルさんの巻き方は、あえて首回りを詰めて巻き付けチョーカー風のシルエットを作っています。トップスのVネックラインを活かした、グッドバランスなマフラー使いですね!
長めのマフラーはもちろん、冬素材の棒スカーフなどでもトライしてみたいハイセンステクニックです。

クールな印象を邪魔しないエディター巻き

マフラーは意外と全身の雰囲気を左右する小物。モード感を大切にしたいときにも、エディター巻きはかっこよく馴染みやすい巻き方です。
またモデルさんのような赤いブーツは今季のトレンドキーワード。洋服をモノトーンでまとめてブーツを引き立たせたい時にも、エディター巻きならマフラーの存在感を程よく控えることができます。

さりげなくジャケットの縦のラインを引き立てる

アースカラーでコーディネートされたジャケットスタイルが、シックで大人っぽいモデルさん。ジャケットの縦のラインを強調するマフラー使いが、より洗練された雰囲気を高めています。
エディター巻きをはじめ、肩にかけるだけでジャケットのインナーからチラ見せするテクニックも縦のラインを強調します。メンズファッションでよく使われる、マフラーの巻き方のひとつです。

さっと着こなしたルーズ感がかっこいい

エディター巻きの基本は、モデルさんのように首回りに程よいゆるみを作ること。さっと巻いたような、頑張りすぎていないこなれ感がかっこいいですね♪
ロングマフラーはもちろん、大判のストールなどにも使えるエディター巻き。同じ巻き方でも生地やデザインが変わると印象も大きく変わります。気分に合わせて使いこなしましょう!

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  7. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  8. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  13. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  14. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  15. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  16. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  17. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  18. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  19. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  20. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント