キャップがうまく使いこなせない人必見! さりげなくスタイルに落とし込むコーディネートのコツ

最終更新日: 2023/06/19
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

今シーズンもファッション誌などで多く目にするキャップは、今やスタイルをおしゃれに見せるために欠かせないアイテム。とはいえ子どもっぽく見えてしまう気がして、未だに手が出せないという人も中にはいるのでは?

そこで今回は、失敗なく取り入れるためのコーディネートのコツをご紹介します。こなれ感のある大人の女性を目指して、ぜひトライしてみてくださいね!

主役アイテムの味付け役として取り入れる

コーディネートが難しく感じる人は、まずはロング丈のワンピースやコートのような主役アイテムの味付け役として取り入れるのがおすすめ。クラシカルなグレーのチェックロングシャツワンピースも、キャップをオンすることで、たちまちスタイル全体に遊び心が加わります。

ホワイトスニーカーやレギンスのようなカジュアルなアイテムを散りばめて、キャップのテイストとリンクさせるとグッドバランスに。

ミニマルスタイルにオンして大人のカジュアルスタイルに

シンプルなアイテムでまとめたミニマルスタイルにもキャップは好相性。スタイリッシュに決まるので、大人のカジュアルスタイルを楽しみたい人にもイチオシです。

ファーのようなこの時期ならではの素材をチョイスすれば、即座に存在感のあるコーディネートに。ラグジュアリーで女性らしい雰囲気も加わるので、クラス感をアップさせたいときにもぴったりです。

甘めなアイテムはダークカラーのキャップで引き締める

ガーリーで甘めのアイテムのときは、クールなダークカラーのキャップがベター。華やかな花柄のロングワンピースも、ちょっぴりスパイスが効いて程よい甘さに調整されます。

ストリート感のあるデニムジャケットやブラックのローカットスニーカーを合わせて、今年らしいミックス感を楽しんでも。

カラーの系統を統一してすっきりとまとめる

キャップをかぶると何だかうるさくなってしまうようなら、服とキャップのカラーの系統を揃えると統一感が出てまとまった印象に。全体がグラデーションのように見え、雰囲気のあるスタイルをつくれます。

おすすめは、ややくすみのあるカラー。落ち着きがありながら柔らかさも出るので、秋にはぴったりの色合いです。

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  14. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  19. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  20. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン