顔や体だけじゃない!? “目の日焼け”って知っていましたか?

最終更新日: 2023/05/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

5月から9月までは紫外線が強く多い時期。シミやシワの原因になる紫外線はオシャレ女子の最大の敵といえます。

紫外線対策としてUVファンデーションやボディローションでケアしている方は多いと思います。しかし「目から日焼けする」ことはご存知でしょうか?

 

日焼けのメカニズムとは?

日焼けすると肌が赤くなるのは、皮フが軽いヤケドを起こしている状態だから。その後、紫外線から肌を守るためにメラニン(黒い色素)を大量に作り、肌が黒くなります。
体内にはメラノサイトというメラニン色素をつくる細胞があります。紫外線の刺激によってメラノサイトが活発になり、メラニン色素をどんどん作り出すんです。

 

紫外線にも種類がある。UVA波とUVB波の違い

B波:日差しを浴びて肌が薄赤くなるのがB波。波長は短いけれど強いエネルギーがあり、肌表面に炎症を起こします。

A波:波長が長く、肌の奥深く真皮まで到達します。時間をかけて真皮にあるコラーゲンを変性させたり、シミの原因の一つとなることも。

 

日差しを浴びて、目から日焼けするってどういうこと?

目から紫外線が入り刺激を受けると脳は防御反応を起こします。体内にメラノサイトを大量に作れと指令を出し、結果メラニン色素が作られていきます。

これは紫外線によって細胞を破壊されるのを防ぐもので、人体にとって必要なもの。しかし過剰につくられることによって、シミやそばかすの原因になってしまいます。
というワケで顔や体のUVケアだけでなく、目から入る紫外線の対策も大事なんですね。

 

サングラスはオシャレも兼ねて持っていたい

夏が近くなると日傘や帽子、UV対策のTシャツやアウターなどの準備をし始めますが、サングラスも紫外線が多い時期はマストアイテムです。まだ持っていない方は、種類豊富な今のうちにゲットしておきましょう。

サングラスをカッコよくコーデに取れ入れよう

春夏に着ることが多いTシャツはサングラスと相性バツグン。人気のロゴTシャツとジーンズのカジュアルスタイルに合わせてオシャレに決めましょう♪

サングラスの投入でスタイリッシュに仕上がる

ホワイトカーディガン×ホワイトワイドパンツの洗練されたコーディネート。眩しいほどのホワイトにサングラスがマッチしています。

※初出:2019年5月19日

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  7. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  8. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  12. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  13. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  14. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  15. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  16. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  17. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  18. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  19. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  20. ファーベスト、いつから着れる? 時期ごとの正解コーデを伝授!