今年の秋冬に押さえておきたいアイテムを厳選して5つご紹介!
夏からのルーズなスタイルが続いて、秋もゆったりしたシルエットが流行りそう。とくにトップスやアウターはオーバーサイズをゆるく着こなすのが、こなれて見えるポイントです。
【01】トップスやカーディガンはボリューム感のあるスリーブを選ぼう
秋のトップスは、ボリュームがあるスリーブでルーズ感を出すのがポイント。バルーンスリーブのように袖がダボっとしたデザインはそれ1枚で映えるので、コーデの完成度を上げてくれます。袖をまくったり肩抜けして着こなしたりと、おしゃれ上級者の装いを楽しんでみて。
【02】プリーツ素材はピンクベージュで秋の装いに彩りを添えて
プリーツ素材のとろみボトムスは、ルーズなシルエットに華をプラスしてくれる立役者です。品が良く仕上がる上に、ピンクベージュの女性らしい愛らしさも加わってデートスタイルに最適。デニムジャケットに合わせるきれいめな着こなしや、だぼっとしたビッグスウェットとのコンビも可愛く決まりおすすめです。
【03】クラシック復活! 今季はオーバーサイズのテーラージャケットで
メンズライクなスタイルには、テーラージャケットが適任です。今年のジャケットはややオーバーサイズのものをゆったり着るのがマストと言えそう。ネイビーやベージュなどの定番カラーのほか、グレンチェックはどんなシーンにも合わせやすくかっこよく決まりますよ。
【04】ベーシックスタイルには明るめトーンのチェック柄でスパイスを
去年のグレンチェックに引き続き、秋からもチェック柄は着回しに大活躍。とくに明るめのチェック柄なら、モノトーンの引き立て役になってくれますよ。ロングフレアやロングペンシルスカートなど長め丈のアイテムがおすすめです。
【05】スパイシーなオリエンタル柄で人と違うオータムファッションを演出
オリエンタルな柄のスカートは、どんなトップスに合わせても一気に華やかに仕上げてくれます。品のあるブラウンベースだから、ベージュやモノトーンと馴染みやすいのもポイント。テーラージャケットを羽織るとさらに品格が増し、いい女を醸し出すコーディネートが楽しめますよ。
The following two tabs change content below.

yuikana923
Editor&Writer/TOKYO/Fashion
主に20代女性誌の編集・フリーライターをしています。
趣味は、お仕事と昼寝。
流行に合わせたわかりやすい記事作りを目指しています。
その他、占いやダイエットなどの記事も執筆中。

最新記事 by yuikana923 (全て見る)
- 「年末年始の帰省に何着よう?」 かしこまりすぎずに良妻&高見えできるファッションとは? - 2019年12月1日
- 大人ワントーンコーデの着こなし術! 5色のワントーンお手本スタイル - 2019年11月19日
- 量感強めが今年流! 秋冬ニットは「ボリュームスリーブ&ビッグシルエット」で決まり♡ - 2019年11月18日