「ティアードワンピース」から始める夏の服♡ 楽ちん&フェミニンに決まる6色

最終更新日: 2023/05/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

Tシャツ&パンツといったシンプルな着こなしがメインになりがちな夏のおしゃれ。いくら動きやすくて楽ちんといっても、日々同じパターンばかりだと物足りなくなってきますよね。ここぞ、という日に気分を上げていくためにも、やっぱりおしゃれを楽しむ気持ちは大事です。

そんな夏のワンシーンにおすすめしたいのが、「ティアードワンピース」の着こなしなんです♪ シンプルにさらりと着こなすだけでコーデが決まって、おしゃれ見えもばっちり。アクセサリーやバッグ、シューズとの幅広い小物合わせを楽しめるのも嬉しいポイント。

今回は、普段使いにもお出かけシーンにも映える「ティアードワンピース」をカラー別にご紹介します!

1着目にもイチ押し! ナチュラルシックな「ベージュのティアードワンピース」

ティアードワンピースに初挑戦!という人におすすめしたい、ナチュラルな魅力の「ベージュカラー」。リゾート感たっぷりなデザインでも、普段使いしやすい点がポイント高し!
例えば、スナップのようなきれいめサンダルとバッグををプラスすることで、タウンユースでも上品に馴染む大人の着こなしに仕上がります。コンサバめな着こなしが多い人にもイチオシのカラーです。

アースカラーの「ブラウンティアードワンピース」でこなれ感たっぷりに

夏に人気のアースカラー「ブラウン」も、1着目のティアードワンピースとして最適な落ち着いたカラー。甘さを程よく抑える効果もあるため、大人女子にとって取り入れやすい一枚なんです♪ タウンユースでもシックに馴染み、レジャーシーンでは周りと差がつくこなれ感たっぷりなスタイルに仕上がります。

足元に合わせるシューズ次第で、印象をチェンジできるのも魅力です♪ 例えばスナップのような細ストラップのフェミニンなサンダルをプラスすれば、カジュアル過ぎない大人テイストなスタイルに。アクティブな着こなしをお好みの人は、スニーカーやスリッポン、スポーツサンダルを合わせて、ハツラツとしたコーディネートに仕上げてみては。

解放的な気分を後押ししてくれる「カナリアイエローのティアードワンピース」

思わず気分が上がる、リゾートテイスト満載な「イエローカラーのティアードワンピース」。小物にかごバッグやヌーディなビーチサンダルをプラスした、ナチュラルヌーディなスタイリングが何と言ってもイチオシ! インパクトの強いカラーの魅力を損ねることなく、大人モードに仕上がること間違いなしです♪ ペディキュアやアンクレットとコーディネートした足元のおしゃれで、夏の気分を満喫してみましょう。

この夏注目の「グリーンティアードワンピース」は好みのカラートーンをチョイス

春先ごろから注目を集め始めている、癒しカラーの「グリーン」。ひと口にグリーンといってもさまざまなカラーバリエーションがあるため、好みやパーソナルカラーに合わせてチョイスするのがおすすめです。

例えばスナップのような「落ち着いたトーンのグリーン」は、シックな夏スタイル好きの大人女子にぴったり。小物にはホワイトやシルバー・ゴールドなど、抜け感メタリックカラーのアイテムをプラスすることで、洗練度もたちまちアップします♪

 

「サマーシーズンならではのティアードワンピーススタイルを思う存分極めたい!」という人には、こちらのような「ターコイズグリーン」がイチ押しです♪ 顔映りはパッと明るく、存在感もたっぷりに着こなせる、まさに主役級の一着。

ほんのりと日焼けしたテラコッタ肌にアクセサリーを添えて、リゾート感あふれる着こなしを満喫するのも素敵です♪ カジュアルなタウンスタイルが気分の日には、スポーツサンダルを合わせたMIXコーデでアクティブなこなれ感を演出してみましょう。

 

ティアードワンピースの着こなしバリエーションとして、スポーツMIXにもどんどん活用してみましょう♪ こちらはスポーツサンダルにキャップ、斜め掛けバッグのブラウジングアレンジをプラスした、絶妙なカジュアルダウンスタイル。

バッグにはクリア素材やメッシュ地のアイテムをチョイスすることで、より一段と今季のトレンドあふれるスタイリングが完成します。気分次第でかごバッグを合わせて、ナチュラルガーリーなテイストをひとさじ加えた自己流アレンジにもぜひ挑戦してみて。

女性らしさとアクティブなテイストをMIXして、 夏ならではのおしゃれを思う存分楽しみましょう♪

フェミニン派にイチオシ♪ 「パープルのティアードワンピース」

シックなムードが漂う、「パープルのティアードワンピース」はフェミニン派さんにお似合いの一着。夏ならではのコットンやリネン素材を使用したかろやかな風合いのものなら、重たく見えすぎず涼しげな印象で着こなせます。
シューズやバッグといった小物は、ブラックやホワイトのモノトーンでシンプルにまとめるのがベター。個性が強いパープルカラーを上品に引き立てること間違いなしです♪

ポイントを押さえて「ピンクのティアードワンピース」を攻略!

いくつになってもやっぱり大好きなピンクカラー。でも、ワンピースで着こなすのにはちょっと勇気がいる……そんな風に思っている人に推したいのが、スナップのような「スモーキーピンク」。

モデルさんは肌なじみのいいスモーキーピンクのティアードワンピースに、ブラックのサンダルやバッグといったシンプル&スポーティな小物使いをプラス。ピリリと辛口モードなスパイスの効いた、大人のティアードスタイルに仕上がっています♪ 肩口からさりげなく羽織った、同カラーのカーディガンも見逃せないポイントです。

 

せっかくの夏だから、もっと”攻め”なスタンスでピンクをまといたい! そんな人にやってみてほしいティアードワンピーススタイルが、足元にホワイトスニーカーを合わせた、クリーンな抜け感カジュアルコーデ。

ラフにまとめたお団子ヘアにサングラスをプラスすれば、まるで海外ファッションスナップのようなこなれ感が手に入ります♪ 大ぶりピアスやバングルで、女性らしいアクセントをプラスするのも忘れずに。

 

「ビビッドなピンクカラーのティアードワンピース」は、スポーツテイスト満載なアイテムでカジュアルダウンするとデイリーに着まわせる一着に♪  あえてブランドロゴを主張させた小物使いで、アクティブな気分をプラス。モデルさんのようなキャップ合わせのスタイルにはもちろん、メンズライクなバケットハットを添えた着こなしにもおすすめです。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  3. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  15. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  16. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  17. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装