実は「フラットシューズ」ってちょうどいい! ぺたんこでオシャレに見せるには?

最終更新日: 2021/05/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

「フラットシューズ」は楽ちんで可愛いから挑戦したいけれど、カジュアル感が強くなりそうで躊躇している……。そんな大人女子のお悩みをキャッチしました! ぺたんこで歩きやすいのはもちろん、きれいめコーデにちょうどいい抜け感を叶えてくれるから、食わず嫌いしていてはもったいないですよ♡

今回は色・柄・素材の違うフラットシューズをそれぞれご紹介。#CBKモデルを参考に、オシャレの秘けつを学んでいきましょう。

「ホワイトローファー」がコーデを軽やかに

春夏に映えるカラーワンピースには爽やかなホワイトシューズがお役立ち! スナップのような生地をたっぷり使ったマキシ丈のワンピースも、「ホワイトのローファー」を投入するだけで軽やかな印象に仕上がります。

モデルさんはバッグもホワイトをセレクト。ホワイトに限らず、バッグ&靴を同じ色でワードローブに常備しておくのはすごくおすすめです。同色セットがあればコーデの完成度が上がり、忙しい朝の時短にも繋がりますよ。

「夏のブラック」はサンダルで投入!

靴の中でもついつい手に取りがちな「ブラック」。コーデの引き締めには最適ですが、軽やかな春夏服に合わせると重たく見えるのが難点ですよね。

そんなときは、スナップのような素肌の覗くフラットなサンダルを選んでみて。全体を程よく引き締めるので、一足あると重宝しますよ。メッシュやクリア素材のぺたんこブラックサンダルも夏らしくて素敵♡

ニュアンスカラーに「アニマル靴」を差す!

ホワイト系やエクリュなどニュアンスカラーでコーデを仕上げるなら、「アニマル柄のフラットシューズ」で程よい重量感をプラスして! ノーヒールならレオパード柄もキメすぎにならず、こなれた印象に仕上がります。

またスナップで使っている「ニュアンスカラー+差し柄」のテクニックは、 簡単におしゃれ見えが叶うので覚えておくと便利♡ デイリーコーデがマンネリ化したときは、ぜひトライしてみてくださいね。

「メッシュパンプス」は通気性バツグン

カジュアルなショートパンツの足元には、サンダルよりもきちんと見える「メッシュのフラットパンプス」がおすすめ! スナップではヌーディなベージュをセレクトし、肌馴染みよく仕上げています。

サンダル級の涼しさが叶うメッシュパンプス。足の汚れや、日焼けを避けたい人にもうってつけです。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  3. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  6. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  9. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  10. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  11. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  12. 冬のワイドパンツに合うアウターは? コーデがうまくいく「正解の羽織りもの」
  13. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  14. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  15. 【東京の今日の服装】リアルタイムで確認! 今日のコーデ完全ガイド
  16. ニットの下に着るもの大特集! プロが教える「インナーのおすすめ服」
  17. 【50代・冬のライブコーデ35選】会場別! 動きやすいライブの服装【ドームetc.】
  18. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  19. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  20. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方