お祭り、花火大会、夏イベントの浴衣は何色にする?色別スナップ

最終更新日: 2024/07/11
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

いよいよ夏がやってきましたね! お祭り、花火大会など、夏のイベントもはじまります。 夏のイベントに浴衣は必須ですよね♡

いつも浴衣の色に迷ってしまう、そんな方の参考になるように色別の浴衣スナップをご紹介いたします。今年の浴衣は何色を選びますか?

涼しげなブルーの浴衣にはピンクを合わせて可愛さもプラス

全体的に優しい色合いのホワイト×ライトブルーの浴衣です。帯はショッキングピンクで大人な中に遊び心をプラスして可愛らしさを演出しています。足元は下駄ではなくウエッジのサンダルを選んで歩きやすさと可愛さをプラス♡ 昔ながらの浴衣スタイルではなく。ファッション性の高い浴衣スタイルとなっています♪ バッグはかごバッグで夏らしさを。巾着も合わせるならかご素材が入ったアイテムがおすすめです。

デートには可愛いの王道ピンクの浴衣で♪

大ぶりな花柄がプリントされた可愛らしい大人浴衣。全体的にピンク×ホワイトの配色が目を惹くデザインとなっています。フラワーのヘアアクセサリーがポイントで周りの視線を釘付けに。大人の可愛さを前面に押し出すのがポイントです。アクセサリーは華奢なデザインをチョイスして女性らしく♡ 花火大会では普段とは違ったあなたで彼をドキドキさせちゃいましょう♪

他の人と差をつけたいときはネイビーの浴衣がおすすめ

ネイビー×ホワイトの花柄浴衣は、品のある大人カラー。定番人気のネイビーが目を惹きますね。濃いめのネイビーなので、花火大会はもちろんですがお祭りや夏のイベント等様々なシーンで活躍してくれます。赤い帯はまるで夏の風物詩金魚のよう。品格があり、どこか可憐な印象の浴衣です。巾着はイエローかホワイトの明るめのお色と相性抜群です。

妖艶さをアピールしたいときは紫の浴衣で♡

白、紫、黄カラーが織りなす洗練されたお洒落浴衣です。帯は赤×青の配色でバランスのとれたデザインが魅力的。ヘアアクセサリーにはホワイトのコサージュで品の中にも可愛らしさをプラス。こちらも夏の風物詩の風鈴が優しく涼しい印象ですね。巾着はピンクや赤の濃いめカラーがほどよくマッチします。襟ぐりは少し開けて見えそうで見えないを意識してみてください。

 

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  14. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  19. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  20. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン