朝の強い味方♡ 時短ファッションアイテムを手に入れよう

最終更新日: 2023/04/25
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

忙しい朝! でもオシャレにも手を抜きたくない欲張りな私たち。
そんな時に役立つのが、ワンピースなどの、一発で決まる時短コーデです。
毎朝をちょっと楽にしたいなら、今回おすすめする時短ファッションアイテムをぜひゲットしてほしいです♪

時短コーデの強い味方、ドッキングワンピースをまず手に入れたい

時短コーデの定番、ワンピース。
その中でも特にまったく手抜き感を感じさせないのが、ドッキングワンピースです。
ドッキングワンピースは、上下で違った素材を使っているのが大きな特徴。

こっちで合わせる必要が無いのに完璧コーデに仕上がるので、「うっかり寝坊した!」なんて時に重宝します。
以前はドッキングワンピースと言うと、スカートにチュール素材などを使ったフェミニンなものが多かった印象ですが、今はこんな大人めなドッキングワンピースもあります。

ジャージー素材のワンピースはお手入れ不要で楽々きれいシルエット

同じくこちらもワンピースですが、素材に注目です。
おそらくこちらはジャージー素材のワンピースですね。

ジャージー素材と言うと、スポーツの時に着るものというイメージがありますよね。でも、とっても伸びて着心地もいいので、するんと着られるワンピースにはぴったりなんです♪

スナップのファッショニスタの着こなしをご覧になってもわかるように、テロテロとしたジャージ素材は実はドレッシーなデザインのものが多いのです。きらいなシルエットに見えてスタイルアップ!

おまけにしわにならないので、少々雑にくしゃっとしてもOK。
だから旅先でも重宝しますよ!

ワンピースに飽きちゃった人はモノトーン・アースカラーのシンプルセットアップの投入すべし!


「ワンピースにはもう飽きちゃったんだよねぇ」
という方はセットアップ一択ですね!

ちなみにこちらも着心地のいいジャージー素材です♪

セットアップのいいところは上下別々のアイテムとしても活用できるところですから、他の場面での着回しもぐんと広がります。

そのためにも、他のアイテムと合わせやすい、なるべく無地のシンプルなものを選ぶのが良いでしょう。
おすすめは、スナップのようなモノトーン系かアースカラー系です。

ライター:みずしま

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  10. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  14. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  15. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  16. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  17. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  18. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  19. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  20. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」