【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装

いよいよ本格的な夏がやってきました! ディズニーランド・ディズニーシーも激熱イベントで盛り上がる季節です♪ でもイザ行くとなれば気になるのは服装。暑さ対策はどうする? 雨が降ったらどんなコーデがいい?

そこで今回は大人向けに、8月のディズニーの服装を解説します。

【8月のディズニーの服装】気温はどのくらい?

8月は一年で特に暑い時期。気象庁のサイトによると、千葉県における8月の日最高気温の平年値は【31.0℃】、日最低気温の平年値は【24.3℃】です。昼間の暑さはとても厳しく、熱中症対策は万全にした方がよさそう。

これを踏まえ、8月のディズニーの服装をチェックしてみましょう!

【8月のディズニーの服装】コーデのポイント

8月のディズニーの服装、ポイントをまず確認しておきましょう。

ポイント1|熱中症対策は必須!

ポイント一つ目は熱中症対策を必ずしておくこと。真夏のディズニーランド・ディズニーシーは想像以上に暑い! しかも太陽だけでなく、地面からの照り返しなど暑さが全方位から襲ってきます。帽子・日傘・ハンディファンなど、できる限りの熱中症対策をしていきましょう。

ポイント2|屋内は寒い?! 羽織りものを1枚持参

ポイント二つ目は軽く羽織れるものを1枚持っていくこと。屋外とは対照的に、夏のディズニーではレストランやショップ内がエアコンでキンキンに冷えていることがあります。気温差で体調を崩さないためにも、シャツなど1枚羽織れるものがあると安心です♪

【8月のディズニーの服装】スカートのおすすめコーデ

透かし編みスカートコーデ

8月のディズニーの服装、スカートコーデで重視するべきは生地感! 例えば透かし編みなら風が通り、涼しさはバツグンです。ニットなのでストレッチ性も◎!

チュールスカート・メッシュスカートコーデ

通気性のいいチュールスカートやメッシュスカートもイチ押しです。ふんわり広がるシルエットならデートコーデにだって最適♪

スカート×厚底シューズコーデ

夏のディズニーでは靴の厚みも押さえておきたいところ。というのも地表が太陽で熱されるため、地面近くがとても熱くなるんです。夏はビーチサンダルなど底の薄い靴を履きたくなるものですが、実は厚底の方が熱を感じにくいかも?!

【8月のディズニーの服装】ワンピースのおすすめコーデ

ゆるワンピースコーデ

8月のディズニーの服装、ワンピースのおすすめはズバリ密着しないシルエットのワンピ! 体に張り付かず、快適に過ごせますよ♪

リネンワンピースコーデ

リネン生地を使ったワンピースは肌への張り付きにくさに加え、風通しもいい優れもの。さらには速乾性まで兼ね備えているので、汗をたくさんかいてもサラッと爽やかな着心地です♪

キャミワンピースコーデ

一泊二日などの旅行でディズニーに行く予定の方にはこんなコーデがおすすめ。1日目はキャミワンピースにタンクトップをイン、2日目は上からシャツを羽織ってと、少ない荷物で印象がガラリと変わる着回しスタイルです!

【8月のディズニーの服装】パンツのおすすめコーデ

ワイドパンツコーデ

8月のディズニーの服装、パンツで出かけるなら熱のこもりにくさを優先して考えましょう。ゆったりしたワイドパンツは風が通りやすく、まさに夏のパンツコーデにぴったりの一枚!

サロペットパンツコーデ

風が抜けるサロペットもイチ押しアイテム。お腹を締め付けないので、苦しくないという面でもおすすめです。

インしないトップス×パンツコーデ

細身パンツのときは合わせるトップスでひと工夫。ティアードやペプラムなどのインしなくていいトップスを選び、熱がこもらないように心がけましょう。

【8月のディズニーの服装】モーレツに暑い! 熱中症対策・暑さ対策はどうする?

8月のディズニー、心配なのはやはり強烈な暑さです。熱中症対策・暑さ対策はどうする?

Aラインワンピースコーデ

まずは訪れるエリア選びで暑さをしのぎましょう。例えばディズニーシーのマーメイドラグーンは日陰が多く、直射日光を浴びる時間を減らすことができます。

レストランに入って休憩をとるのも手。屋外にもベンチなど休憩スペースはありますが、日陰のいいポジションは埋まっていることも。エアコンの効いた室内で身体を冷やす・フードやドリンクで回復するなど、メリットたくさんのレストランを活用してみてくださいね。

ファッションでは日傘を差す・帽子を被るといった日除けのほか、通気性のいい服装がベスト。例えばAラインワンピースは裾が広がっており、風が通り抜けやすい服です。

風通しのいいトップスコーデ

トップスでも暑さ対策はできますよ。ペプラム・ゆったりしたシルエットなど、風通しのいいトップスがイチ押しです。

ホワイトワントーンコーデ

服の色を工夫して、服自体の温度を上げないのも賢いテクニックです。中でも反射率が高い白色は熱を持ちにくいカラー。ホワイトワントーンコーデなら暑さを和らげるのに効果がありそうです。

【8月のディズニーの服装】大雨・ゲリラ豪雨……雨対策はどうする?

8月というと雨も多い季節。大雨にゲリラ豪雨と、雨はどう対策する?

レインコート・レインポンチョ

特にやっかいなのが急に振ってくる雨。パーク内ではアーケードやレストランに入り雨をしのぐこともできますが、ゲリラ豪雨の多い8月であればカッパ(レインコート)は準備しておいて損はありません。

ディズニーで使いやすいのはポンチョタイプ。服やバッグの上からガバッと羽織れるので便利です♪

ショート丈レインブーツ

今日は一日通して雨予報……そんな日に役立つのがショート丈レインブーツ。足が濡れないだけで快適さは格段にアップします!

ロング丈レインブーツ

どしゃ降りの雨にはロング丈レインブーツでガッツリ対策! 確実に濡れないので安心感が違います♪

【8月のディズニーの服装】持っていってよかった! あると便利な持ち物は?

8月のディズニーの服装、最後にあると便利な持ち物をレクチャー!

サングラス

まずご紹介するのはサングラスです。まぶしさを抑えるのはもちろん、目から入る紫外線や刺激を軽減してくれるので、何気に夏のディズニーには欠かせないアイテム。もし忘れてしまっても、キャラクターが施されたサングラスがショップで販売されていますよ♪

カッパ(レインコート)

あると便利なもの、次はカッパ(レインコート)です。実は夏のディズニーでは水に要注意! 水系アトラクションのしぶきのほか、散水パレードといったびしょ濡れイベントでは水をかけられることも?! 絶対に濡れたくない方はカッパを準備しておくのがベターといえそうです。

扇子

ディズニーでは待ち時間をいかに快適に過ごすかも重要ですよね。夏であれば扇子がおすすめ! 小さく畳める上、軽いので持ち運びも楽ちんです。

ハンディファン


[クリックすると楽天市場の商品ページに移動します(AD)]

ハンディファンもやっぱり便利。首かけ専用タイプなどいろいろありますが、いろんなところに風を送れる手持ちタイプがなんだかんだ使い勝手バツグンです。

▼ 画像のアイテムを楽天市場で見る(AD)
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります
▼ おすすめアイテムを楽天市場で見る(AD)
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります

水に濡らして冷えるタオル


[クリックすると楽天市場の商品ページに移動します(AD)]

夏の暑さ対策に、水に濡らして冷えるタオルは強い味方。しかもディズニーにはトイレなど水場がたくさんあるので、手軽に使うことができますよ。

▼ 画像のアイテムを楽天市場で見る(AD)
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります

2024年7月18日 公開
2025年7月11日 更新

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  6. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  7. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  8. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  11. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  12. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  13. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  14. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  15. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  16. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)
  17. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  18. ペプラムに合うボトムスは? コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」
  19. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  20. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ