ライブといえばTシャツ! Tシャツを軸に他の服を選ぶとコーデしやすいものです。でもアイドルライブかつ40代50代となると、着こなし方に悩んでしまいますよね。
そこで今回は、40代50代におすすめの「Tシャツを使ったアイドルライブの服装」をご紹介。同世代おしゃれさんのスナップからぴったりなコーデをピックアップしました。アイドルライブ好きの50代ライターが解説します!
もくじ
【40代50代・アイドルライブの服装】Tシャツコーデのポイント
40代50代のアイドルライブの服装。まずTシャツの色選びに迷ったら「白」を選ぶと外れがありません。40代50代の顔周りを明るく見せてくれますよ。
またライブ中は客席側が暗いため、ダークトーンのトップスだと座席や会場に溶け込んでしまうかも。ライブ映像の収録予定がある場合や推しからの視線も考慮するのなら、白がイチ押しです。
もちろんグッズTシャツを着てもOK。アンコールではメンバーが着用していることもあるので、思わずお揃いになれちゃうかも?!
【40代50代・アイドルライブの服装】きれいめTシャツコーデ
仲間との打ち上げや、聖地巡りでおしゃれなカフェに行く予定がある方は、Tシャツを軸にきれいめに仕上げてみては。シックな色の羽織モノ×パンツを合わせるほか、センタープレスが入ったパンツを穿くだけでも、コーデがきちんと仕上がりますよ。
【40代50代・アイドルライブの服装】キャミワンピース×Tシャツコーデ
「Tシャツだけだとお腹周りが気になる」、そんな大人は多いもの。そこで使えるのがキャミワンピース! 上に重ねるだけで体型をまるごとカバーしてくれます。
【40代50代・アイドルライブの服装】キャミソール×Tシャツコーデ
流行りの「キャミソールの重ね着コーデ」は40代50代にこそうってつけ。Tシャツに重ね着するだけでのっぺり見えをオシャレに解消できるのはもろちん、さりげなくウエスト周りを隠せます。
【40代50代・ライブの服装】メンバーカラー×Tシャツのコーデ術
アイドルといえばメンバーカラー。ぜひTシャツで取り入れてライブ参戦してみましょう。気分が高まるのはもちろん、推しや周りへのアピールもできそうです♪
ここからはおしゃれさんのコーデを参考に、Tシャツでメンバーカラーを取り入れるアイデアをご紹介します。
メンバーカラーをTシャツの地色で取り入れる
まずは地色がメンバーカラーのTシャツ。お目立ちに着こなすことができます。
メンバーカラーのTシャツを着てインパクトの強さや肌色に合わないのが気になったときは、色の濃さやトーンを変えてみましょう。原色では似合わなくても、薄いトーンやくすみカラーなら馴染みやすくなるはず。
メンバーカラーをTシャツのロゴ・プリントで取り入れる
メンバーカラーをTシャツのロゴやプリントの色で取り入れればグッと着こなしやすくなります。地色で取り入れたときのような顔映りへの影響がなく、アピール効果はそのまま!
「同じアイドルグループに推しが2人いる」そんな方にはこちらをリコメンド。スナップのようにTシャツの地色とロゴで2人のメンバーカラーを取り入れてみましょう。
Tシャツのプリントにメンバーカラーを選ぶのもGOODアイデア。工夫すればメンバーカラーを何色も取り入れることができるかも?!
メンバーカラーをTシャツの柄で取り入れる
柄がメンバーカラーのTシャツを選ぶのもおすすめ技。ボーダーTシャツなら普段のコーデにも着回しやすいですよ。
メンバーカラーをリンガーTシャツのフチ色で取り入れる
人気のリンガーTシャツは、スポーティな雰囲気がライブにぴったりマッチ。リンガーTシャツのフチ取りがメンバーカラーなら、おしゃれも推し活も上級者感たっぷりに♪
【40代50代・ライブの服装】色別・Tシャツコーデ
ここからはおしゃれさんのTシャツコーデをご紹介。メンバーカラーごとにまとめたので、ぜひスタイリングのお手本にしてみてくださいね。
【赤(レッド)】Tシャツコーデ実例
【ピンク】Tシャツコーデ実例
【オレンジ】Tシャツコーデ実例
【黄(イエロー)】Tシャツコーデ実例
【緑(グリーン)】Tシャツコーデ実例
【青・水色(ブルー)】Tシャツコーデ実例
【紫(パープル)】Tシャツコーデ実例
2024年4月18日 公開
2025年7月25日 更新