ニットの洗濯頻度って? 着用したあとの正しいお手入れ方法

最終更新日: 2023/09/08
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

秋冬のコーデに欠かせないニット。毎日のようにヘビロテしているという方も多いと思います。重宝するアイテムですが、扱い方によってはあっという間にヨレてしまうことも……。

お気に入りのニットを長持ちさせる、正しいお手入れの知識を覚えておきましょう♪

ニットの洗濯頻度ってどのくらい?

中には、一度着たら洗濯しないと気になっちゃう……という方もいるかもしれませんが、ニットを長持ちさせるためにはせめて3回~4回ほど着てから洗うのがベターです。
1回着るたびに洗うと、その分ニットの寿命を縮めてしまいます。どうしても洗わないと気になってしまう場合は、休ませながら着るのもひとつの方法。

着用後はファブリックミストを吹きかける

洗濯をしない日はすぐにしまわず、消臭&除菌効果のあるファブリックミストを2~3回吹きかけましょう。一晩干して、においや湿気をオフしてからクローゼットへ。

においが気になるときは浴室干しがおすすめ

「焼肉に行ったからにおいが気になる」「飲み会だったからタバコのにおいがついちゃって……」など、特ににおいが気になるときは、入浴後の湿気のある状態で浴室干しをしましょう。
湿気がある状態で干すことで消臭効果が上がります。

首の周りにファンデがついちゃったときは……

「うっかりファンデーションをつけてしまった!」そんなときはメイククレンジングシートでポンポンと拭き取れば落ちます。
ファンデーション汚れではなく、汗ジミが気になるときは洗濯が必要です。首まわりは気が付かないうちに汗が染みこみやすいので、汚れが定着して落ちなくなる前に定期的なチェックを。

 

ニットのお手入れに困っていた方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
特にファブリックミストはアウターにも使えるアイテムなので、常備しておくことをおすすめします!

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  14. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  19. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  20. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン