メッシュニットの重ね着コーデを徹底解説! インナー・下に着るもの・上に着るもの【合う服】

最終更新日: 2025/03/18
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

今シーズン注目を集めている「メッシュニット」。トレンド爆走中の透けトップスだけれど、ザックリした網み目ゆえに何と合わせたらいいのかわからないお悩みも。ハードルの高さを感じるこのアイテム、どう着こなせばいいのでしょうか?

そこで今回は【メッシュニットに合うインナー・下に着る服・上に着る服】をご紹介。おしゃれさんのスナップをお手本に重ね着のテクニックを解説します。

【メッシュニットに合うインナー】

1|タンクトップ

メッシュニットはインナーが必須のアイテム。もっとも合わせすいのが「シンプルなタンクトップ」です。

一枚で着られるタンクトップならトップスの編み目から透けて見えても問題なし。露出を感じさせないので、メッシュニット初心者さんでも気負わず試せる頼りになる相棒です。

2|カップ付きキャミソール

タンクトップと同じくらい合わせやすいのが「ブラカップ付きのキャミソール」。ネックの高いキャミソールを選べば胸元が透け見えしても大丈夫。ほっそりしたキャミソールのストラップが、メッシュニットのコーデに女性らしさを演出するのも嬉しいポイントです。

3|アシンメトリータンクトップ・アメスリタンクトップ

「アシンメトリーデザインのタンクトップ」や「アメリカンスリーブのタンクトップ」は、シンプルなタンクトップよりインナー感が少なめ。おしゃれなデザインのタンクトップなので、メッシュニットコーデがトレンドライクに決まります。

おすすめはメッシュニットとタンクトップを同色で統一すること。きれいめ感がグーンとアップし、セットアップ感覚で着こなせますよ♪

【メッシュニットの下に着る服】

1|Tシャツ

メッシュニットがゆったりとしたシルエットの場合は、下に服を着込む選択肢もアリ。カジュアル派さんにおすすめなのが「長袖や半袖のTシャツ」です。

タンクトップやキャミソールのような下着感がないので、透け見えが気になる人にも最適。安心してメッシュニットのおしゃれが楽しめますよ。

2|シアーなタートルネックトップス

おしゃれさんに人気なのが「シアーなタートルネックトップス」をインする着こなし方。首元がひらひらしているから、メッシュニットからチラリと覗いたときにこなれ感を醸し出します。透けアイテムの合わせ技で軽やかなレイヤードスタイルに決まりますよ♪

3|キャミソールワンピース

メッシュニットはキャミワンピースや夏用ワンピとも相性バツグン! 下に着たワンピースがメッシュニットから透け見えしてコーデがたちまち新鮮に。手持ちのワンピースをカジュアルに着こなしたいときにもおすすめのテクニックです。

【メッシュニットの上に着る服】

1|キャミワンピース・ジャンパースカート

透かし編みのメッシュニットはゆったりめのシルエットでもボリューム感が控えめ。上に「キャミワンピース」や「ジャンパースカート」を重ねても着膨れしないんです。普通のトップス感覚で使えるので、メッシュニットが気軽に試せますよ。

2|サロペットパンツ

パンツ派さんにうってつけなのが「サロペットパンツ」とのコンビ。透かし編みのメッシュニットのおかげで、ボーイズライクになりがちなサロペットを女性らしく着こなせます。

サロペットパンツに胸当て付きのデザインを選べばメッシュニットの透け感がダウン。布面積が多くなることでコーデのハードルが下がります。

3|ベスト

肌寒いときはメッシュニットに「ベスト」をON。布面積が多いベストを重ね着すれば、メッシュニットを程よくカバー。シアートップスの透け感を解消しつつ、おしゃれに体温調節できますよ♪

4|半袖Tシャツ

「半袖Tシャツ」はメッシュニットのインナーのみならず、上に重ねるレイヤードスタイルにもマッチ。その際メッシュニットは柔らかく薄手のアイテムを選ぶのがコツです。これなら上に着たTシャツがモタつかず、コーデがスッキリ。ロゴ入りのTシャツを投入すればストリート風のファッションに決まりますよ。

5|ジャケット・コート

メッシュニットは春夏のイメージが強いですが、ふっくらとして目の詰まった生地感なら秋冬でもOK。そこに「ジャケット・コート」を羽織ればシーズンムードにマッチし、コーデがこなれ見えします。シアー感のあるインナーが軽やかに見せてくれるのもメリットです。

【コレもおすすめ!】

メッシュニットが寒かったらシアーニットをチョイス

秋冬に目の粗いメッシュニットを着ると寒い……。そんな気温が低い季節にはメッシュニットより「シアーニット」がうってつけ。シースルー感がありながら保温性が抜群です。

シアーニットというと全面透けているイメージですが、実は他のバリエーションも。例えば袖だけシアーなニットもおすすめですよ。

2023年4月25日 公開
2024年5月29日 更新

▼ メッシュニットのコーデ一覧

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  7. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  8. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  11. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  12. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  13. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  14. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  15. 【セミナー・講習会コーデ20選】服装に迷ったら! マナーを押さえた大人女性のシンプルコーデ♪
  16. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  17. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン
  18. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  19. ペプラムに合うボトムスは? コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」
  20. 【40代50代のビスチェコーデ】どう着るのが正解? 画像でわかる大人の着こなし方