“縦長“意識で決まる! ほっそり着やせコーデ4選

最終更新日: 2018/12/31
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

スタイルの良い人はすらっと縦長に見え、反対にぽっちゃりな人は横幅が広く見えます。つまりぽっちゃりさんも縦のラインを意識すれば、実際よりも細く見せることができるということ。
そこで今回は、縦長のIラインを使った着やせ技を4つお伝えします。

※記事中のモデルさんはみなさんスタイルの良い方ばかりですが、一般的なテクニックとしてご参考にしていただけると幸いです。

ロングコート×ワンピースは丈が大事

ロングコートにワンピースを合わせるときは、ワンピースの裾がコートからちょっぴりはみ出すくらいがベストバランス! コートが長すぎるとスタイリングが重くなり、太って見えることも。また、単色のシンプルなワンピースは暖色よりも断然寒色をセレクトすれば、着やせ効果がUPします♥

ハリ感のあるロングジャケットで肉感を上手にカバー

ヒップや胴回りを覆うロング丈のジャケットも着やせ効果の高いアイテム♥ ハリのある素材なら気になるパーツの肉感を拾いにくく、しっかりカバーしてくれる頼りになる一着に。
合わせたボーダー柄トップスは、ストライプ柄に比べると横幅を強調しそうと思われがちです。しかし“ヘルムホルツの正方形”と言われる目の錯覚を利用して正方形に近いボーダー柄をチョイスすれば、着やせ効果も抜群。

ストールを味方にIラインを意識

ストールを垂らすだけで簡単に作れる“Iライン”ですが、その効果を最大限に発揮させるなら、コートの襟の内側に垂らすのがおすすめ♥ コートの上から垂らすよりもフロントの縦のラインが際立ち、さらにすっきり見せることができます。ストールはコートの丈からはみ出さないくらいの長さがベスト。

ストンとしたワンピースで瞬時に作るIライン

ぽっちゃりさんにおすすめのワンピースは、サックワンピースなどのストンとしたシルエット♥ 落ち感のある「つるんとした生地」なら、身幅を細め着やせ効果が加速します。手首の見える袖丈を選んで、“見せる&隠す”メリハリのあるコーデに。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  4. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  14. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  15. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  16. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  17. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  18. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装
  19. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  20. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装