大人世代は「センスよく、顔色もよく」! 血色アップカラーを使いこなす4つのポイント

最終更新日: 2019/05/15
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

大人女子が選びがちなブラックやホワイトなどのベーシックカラー。合わせやすい上に無難ではありますが、大人の女性が楽しむおしゃれはセンスだけでなく、年相応の美しさを追及することも大切♥

そこで今回は、最近話題の「血色アップカラー」に注目! 大人の女性が顔色をよく見せたいなら、ブルー系よりも断然赤味を帯びたカラーです。早速、血色アップカラーを身に着けたコーデをチェックしていきましょう♪

レッドカラーのセットアップなら、おしゃれも血色アップもダブルで叶う

顔色をよく見せるなら、「レッド」は鉄板カラー♥ 人によっては難しくもありますが、少しくすみのある落ち着いた色味なら大人世代でも取り入れやすいはず。
絶妙なハリ感とアシンメトリーな裾が魅力のセットアップで取り入れて、デイリーコーデをおしゃれにクラスアップ。

カラーアイテムが苦手なら、まずはボトムに取り入れて血色アップ

カラーアイテムが苦手という人は、まずはボトムから取り入れてみましょう♥ ふんわりと広がるスカートならレッドの強さを抑え、女性らしく優しい雰囲気へと寄せてくれるはず。コーデにレッド系がプラスされることで、顔から離れた位置であったとしても全体が明るい印象になり、血色アップに繋がります。

カーディガンと足元にレッドを散りばめ、バランスの取れた血色アップスタイルに

クールな印象で痩せ見え効果も高いブラックワンピースですが、ともすると顔色悪く、老けた印象になることも……。
そんなときも血色アップ効果のあるレッド系アイテムの出番! 短めのカーディガンなら鮮やかなレッドが悪目立ちすることなく、おしゃれのアクセントにもばっちりです。足元をレッドでリンクさせることで、グッと上級者のコーデに。

キャメルジャケット×明るいストールで血色アップ効果を倍増

血色アップカラーはレッドだけではありません。キャメルやボルドー、レンガなど、どちらかというと秋っぽいと感じるようなカラーは、大人世代の顔色をよく見せる適役になってくれます。
こちらのモデルさんは、ちょっぴりレトロなワンピースにキャメルのジャケットを羽織って、上品な着こなしを楽しんでいます。さらっと巻いた明るい色味のストールがレフ板効果も発揮♥

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  3. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  15. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  16. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  17. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装