あえてブラックを使わない! 好印象カラーで楽しむ上品オフィスコーデ♪

最終更新日: 2023/07/20
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

派手すぎず落ち着いた雰囲気を重視したいオフィスコーデでは、シックにまとまるブラック使いが定番です。でも、たまには”あえてブラックを使わない”スタイリングを楽しんでみませんか?

上品に仕上がるフェミニンなカラー使いで、きちんと感を押さえつつ気分転換してみましょう♪ 取り入れやすいベースカラー別にコーディネートをご紹介します。

温かみのある「ブラウン」をベースにした、やさしげなコーディネート

温かみのある「ブラウン」はオフィスコーデにもすんなり馴染む、落ち着いたカラー。仕事に励む女性の表情をやさしく和らげてくれます♪ 親しみやすい雰囲気が周囲からも好印象です。

ブラウンの中でも”濃いめ”を意識することで、明るすぎず締まりのあるスタイリングが実現。ベージュやホワイトなど、同じトーンの組み合わせでまろやかにまとめましょう。

知的な「ブルー」をベースにした、上品コーディネート

爽やかで知的な印象の「ブルー」は、オフィスでのカラーコーデに最適です。大人としては”清潔感”をきちんと押さえたスタイリングを大切にしたいもの。ブルーなら、周りの人に不快感を与えずに色使いを楽しめます。

真逆カラーと思えるブラウンとも、上品な雰囲気が一致するので意外と好相性。こなれた色合わせで、センスの良さをアピールしてみてはいかがでしょうか。

ナチュラルな「ベージュ」をベースにした、癒し系コーディネート

ブラウン同様にやさしい印象を与える「ベージュ」は、ベースカラーとして選ぶことで全体を穏やかな空気に包んでくれます。取り入れるなら、面積の広いロングワンピースが特に効果抜群。話しかけやすいオーラが出るので、職場の人と距離を近づけたい時にもおすすめです。

ベージュ自体は主張が少ないため、ボルドーやパープルなどの濃いカラーを小物でアクセントに取り入れてもOKです。品を保ちながら、オフィスコーデの幅を広げられるのが嬉しいところ♪

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  7. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  8. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  9. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  11. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  12. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  13. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  14. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  15. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  16. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  17. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  18. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  19. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  20. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース