あえてブラックを使わない! 好印象カラーで楽しむ上品オフィスコーデ♪

最終更新日: 2023/07/20
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

派手すぎず落ち着いた雰囲気を重視したいオフィスコーデでは、シックにまとまるブラック使いが定番です。でも、たまには”あえてブラックを使わない”スタイリングを楽しんでみませんか?

上品に仕上がるフェミニンなカラー使いで、きちんと感を押さえつつ気分転換してみましょう♪ 取り入れやすいベースカラー別にコーディネートをご紹介します。

温かみのある「ブラウン」をベースにした、やさしげなコーディネート

温かみのある「ブラウン」はオフィスコーデにもすんなり馴染む、落ち着いたカラー。仕事に励む女性の表情をやさしく和らげてくれます♪ 親しみやすい雰囲気が周囲からも好印象です。

ブラウンの中でも”濃いめ”を意識することで、明るすぎず締まりのあるスタイリングが実現。ベージュやホワイトなど、同じトーンの組み合わせでまろやかにまとめましょう。

知的な「ブルー」をベースにした、上品コーディネート

爽やかで知的な印象の「ブルー」は、オフィスでのカラーコーデに最適です。大人としては”清潔感”をきちんと押さえたスタイリングを大切にしたいもの。ブルーなら、周りの人に不快感を与えずに色使いを楽しめます。

真逆カラーと思えるブラウンとも、上品な雰囲気が一致するので意外と好相性。こなれた色合わせで、センスの良さをアピールしてみてはいかがでしょうか。

ナチュラルな「ベージュ」をベースにした、癒し系コーディネート

ブラウン同様にやさしい印象を与える「ベージュ」は、ベースカラーとして選ぶことで全体を穏やかな空気に包んでくれます。取り入れるなら、面積の広いロングワンピースが特に効果抜群。話しかけやすいオーラが出るので、職場の人と距離を近づけたい時にもおすすめです。

ベージュ自体は主張が少ないため、ボルドーやパープルなどの濃いカラーを小物でアクセントに取り入れてもOKです。品を保ちながら、オフィスコーデの幅を広げられるのが嬉しいところ♪

ランキング

  1. ダウンのとき、バッグどうする? オシャレでモタつかないおすすめバッグ特集
  2. 【冬のUSJコーデ25選】寒いパークを快適に過ごす! 大人のためのユニバの服装
  3. 【12月のライブコーデ30選】会場別! 動きやすい大人のライブの服装【ドームetc.】
  4. 毎年つかえるダウンの色! 迷ったときの選び方
  5. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  6. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー
  7. 【40代50代の赤ニットコーデ13選】おしゃれに華やぐ! 大人向けの着こなし方
  8. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  9. もこもこ袖のゆるニット、アウターには何を着る? 人気のボリュームニットに最適なコート&ジャケットコーデ18選♪
  10. 40代の人気ダウンコート特集! 売れ筋デザインを徹底解説
  11. シャツの下にタートルネックを重ね着! 今っぽいコーデのポイントを徹底解説
  12. ピンクに合う色って? 11色のお手本配色【画像つきで徹底レクチャー】
  13. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2024年12月22日号)
  14. 【冬ディズニーコーデ21選】暖かくておしゃれ! 大人のための冬ディズニーの服装♪
  15. 【冬の飲み会コーデ】女性・男性ともにウケよし! 好印象な飲み会の服装♪
  16. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  17. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  18. ハーフジップの中に何着る? コーデがうまくいく「ベストなインナー」
  19. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  20. 厚手ニットに合わせるアウター8選! アウター着れない問題を解決します♪