結局「白Tシャツ」ってどう着回すの? 簡単におしゃれになれる着こなしテクニック

最終更新日: 2020/06/04
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

夏が近づき、2020年も多くのアパレルで”ホワイトTシャツ”の販売がスタートしました。着回し抜群と名高いこのアイテム。しかし実際着てみるとあか抜けず野暮ったくなる、なんてお悩みの方も多いのでは?

今回は来たる夏に向けて、ホワイトTシャツを着こなすテクニックをご紹介します。できるだけシンプルで簡単に、でもおしゃれは忘れずに。プチプラで手に入りやすい白Tシャツを賢く着回しましょう♥

「ウエスト位置の強調&小物使い」で白Tシャツをワンランク上に♥

最初にご紹介するのは、ホワイトTシャツとデニムパンツの王道コーディネート。シンプルだからこそ、着こなしにひと手間加えるとおしゃれ度がUPします。特に重要なのがウエスト位置をしっかり出し、メリハリをつけること。トップスをインするほか、ウエスト丈のTシャツを着て、腰の位置を強調してみてください。

また、存在感ある小物を身に着けるといいアクセントが生まれ、よりおしゃれ見えに。太いフレームのメガネ、大ぶりアクセサリーやベルト、派手な色の靴・バッグを身に着けるとGOOD。組み合わせる小物で遊んで、ワンランク上のシンプルコーデを目指しましょう♥

白Tシャツのシンプルコーデにプラスワン♪ 「羽織り投入」で雰囲気チェンジ

ホワイトTシャツ×デニムパンツのシンプルコーデに羽織りを投入すると、一気に雰囲気が変わります。加えてこれからの季節は冷房対策として、ライトアウターは常に持ち歩いていたいもの。

ロング丈カーディガンやシャツワンピース、オーバーサイズのマウンテンパーカーと組み合わせるとカジュアルな印象に。反対にきちんと感を出したい方は、ショート丈のジャケットやシャツをチョイスしましょう。
シンプルコーデは合わせるアイテムを選ばないのが嬉しいところ♥ その日の気分に合わせて、いろいろなアウターを試してみてください。

「ニットベスト」は白Tシャツの「おしゃれ見え&体型カバー」を助ける便利アイテム

もう一つご紹介したいのが「ニットベスト」をプラスワンする方法。ホワイトTシャツ×デニムパンツのコーデに投入するだけで、グッとおしゃれ見えが可能です。今季のニットベストは丈が長いデザインが多く、お尻をすっぽり隠してくれるため、トップスインに抵抗がある方にもイチ押し♪

ニットベストはカラーやサイズ感、襟の形で雰囲気が大きく変わります。ナチュラルさやフェミニン感が欲しい方はベージュ・グレーの丸襟デザインを。おしゃれ重視ならモカ・ダークブラウンのオーバーサイズがおすすめ。ブラックのVネックデザインだとクールな印象をつくれます。なりたい自分に合わせて選んでみましょう♥

シンプルなホワイトTシャツは、ロングスカートの引き立て役にぴったり♥

スカート派さんへのおすすめスタイルは、インパクトあるロングスカートとの組み合わせ♥ シンプルなホワイトTシャツがスカートのデザインをグッと引き立たせてくれます。裾がふわっと広がるボリュームタイプや、アニマル・フラワーなどの柄物、ビビッドな派手色のスカートをチョイスしてみてください。

このスタイルではスカートの魅力をとことん引き立てるのがポイント。バッグや靴はコーデの邪魔をしないシンプルデザインを。Tシャツとスカートをカラーリンクさせて2色までに抑えることで、簡単にバランスが整います。
また髪が長い方はぜひアップヘアにし、首まわりをすっきりさせて。スカートが引き立つだけでなく、スタイルアップも期待できます♪

”アシメ巻き”を習得すれば、白Tシャツが一気におしゃれ見え!

ホワイトTシャツ×ロングスカートに、肩からさらっとカーディガンを巻くとおしゃれ度がぐっと上がります。ただの肩掛けではなく、左右どちらかにカーディガンを落とす”アシンメトリー巻き”をするとより今っぽく♥ 上級者技に見えますが、実は巻くだけという簡単テクニックです。

おすすめは、モデルさんのようにモノトーンやワントーンスタイルの差し色として投入する方法。トレンドのアシメントリーをすぐに取り入れることができ、コーデさまざまに応用できるので、ぜひ活用してみてください。

ホワイトTシャツで簡単につくるオールホワイトコーデ♥ 異素材MIXでこなれを投入

最後にご紹介するのは、ボトムもホワイトで統一するオールホワイトファッションです。オールホワイトというと難しい印象ですが、シンプルかつカジュアルなホワイトTシャツを活用すれば適度なヌケ感が出せ、簡単にこなれたスタイルがつくれます。

よりおしゃれに見せるポイントは、トップスとボトムの素材を変えること。ホワイトTシャツはナイロンやコットンで作られているものが多いため、ボトムにはリネンやポリエステル、レーヨンなどの異素材を組み合わせて。メリハリがつき、簡単にあか抜けたコーディネートに!

小物には他のカラーも使用してOKですが、できればモデルさんのように1色までに抑え、トップスとボトムの異素材MIXを引き立たせてください♥

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  7. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  8. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  10. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  11. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  12. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  13. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  14. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  15. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  18. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  19. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)